各課紹介
生活環境課
ごみを生かし地球を元気に!
住所
〒303-8501
常総市水海道諏訪町3222-3
電話番号
代表電話(各係内線)
0297-23-2111
- クリーン推進係:内線2810
- 環境対策係:内線2831
- 地球温暖化対策係:内線2831
直通電話
0297-23-2919
係名
- クリーン推進係
- 環境対策係
- 地球温暖化対策係
業務時間
平日8時30分から17時15分まで
業務内容
クリーン推進係
- 一般廃棄物に関すること
- ごみ減量化に関すること
- し尿処理に関すること
- 狂犬病予防注射及び犬の登録に関すること
- 側溝の汚泥清掃に関すること
- 空き地の環境保全に関すること
- その他環境衛生に関すること
環境対策係
- 環境対策の基本的事項に関すること
- 環境審議会に関すること
- 公害発生源の調査及び指導に関すること
- 公害防止施設整備資金に関すること
- 産業廃棄物の指導に関すること
- 土砂等による土地の埋立て等に関すること
- 飲用井戸の水質に関すること
地球温暖化対策係
- 地球及び地域の環境保全対策に関すること
- 地球温暖化防止対策に関すること
- 新エネルギー及び省エネルギー対策に関すること
- ISO14001に関すること
- 野生生物の保護に関すること
- 花いっぱい運動の推進に関すること
担当業務のご案内
環境審議会に関すること
環境審議会は、市の公害対策について調査審議するための諮問機関で、市議会の代表3人、公益の代表3人、産業界代表4人、学識経験者1人、市民の代表6人の17人で構成されています。
公害対策の基本方針及び公害予防対策等について諮問を受け審議、答申します。
環境監視員
増加する不法投棄やごみの散乱防止に対応するため、水海道地区21名、石下地区11名の地域の状況に精通している自治区長(自治区長連絡協議会の役員)の方々に委嘱し、パトロールと情報提供をお願いしています。
地球温暖化防止対策について
市役所では一事業所として温暖化対策率先実行計画「じょうそうエコオフィスプラン」を策定し、温室効果ガスの排出削減に取り組んでいます。
一般廃棄物の収集・運搬
家庭系一般廃棄物の収集
集積所に出されたごみは広域事務組合の処理施設で処理しています。
水海道地区は収集後、常総環境センターで処理しています。
石下地区は収集後、クリーンポート・きぬで処理しています
市最終処分場への廃棄物の搬入について
通常のごみ収集では処分できないブロック、コンクリート、瓦等(建設業者等が工事した廃棄物(産業廃棄物)は除く)を処分するために、最終処分場を設置しています。
搬入は有料で許可しています。
処理手数料
- 軽自動車 1,000円
- 普通自動車 2トン車 6,000円
- 4トン車 12,000円
ごみ減量化
生ごみ処理容器購入費補助事業
生ごみ処理容器1基につき3,000円を限度として、購入価格の2分の1補助(1世帯2基まで)
電動式生ごみ処理容器一基につき20,000円を限度として、購入価格の2分の1補助(1世帯1基まで)
資源回収報奨金
資源として再利用できる不用物の回収を行った小中学校・幼稚園PTAや地域団体に対し、回収し売り渡した重量1キログラム当たり5円を交付しています。
ごみ探検教室の開催
市内小学4年生を対象に水海道地区は常総環境センター、石下地区はクリーンポート・きぬの施設を見学し、ごみ問題の理解を深めています。
市内一斉清掃
年に3回(3月・6月・12月の決められた日)自治区長さんを中心に市民が一斉に清掃を実施します。
狂犬病予防
狂犬病予防法に基づき、生後90日を過ぎた犬を飼う時は、毎年1回狂犬病予防注射を実施することが義務づけられています。市では、毎年4月に茨城県獣医師会と協力して市内各地区で集合注射を実施しています。都合で集合注射を受けられなかった場合は動物病院で年1回の予防注射を受けてください。
料金
- 接種料 3,000円
- 新規登録手数料 2,000円(再交付は1,000円)
- 注射済票交付手数料 350円(再交付は150円)
関連ページ
道路側溝の汚泥清掃
市道の側溝汚泥の清掃については、自治区長等からの要望に基づき市内全域について、優先順位により業務委託で実施しています。
空き地に繁茂した雑草の除去
空き地の雑草を除去しない地権者(管理者)に、常総市空き地に繁茂した雑草等の除去に関する条例に基づき除草するよう勧告します。
市に空き地雑草の刈取り依頼があった場合は、市委託業者へ作業委託しています。
課のページ一覧
- 県民運動「いばらきエコスタイル」について
- 地球温暖化対策について
- 「デコ活」に取り組もう!
- 茨城エコ事業所登録制度のご案内
- 令和6年度 カーボンニュートラル市民講座を開催しました
- 【石下地区】ごみ処理施設への直接搬入について(クリーンポート・きぬ)
- 【結果公表】常総市公共施設再エネ導入アクションプラン策定業務委託に係る公募型プロポーザルの結果について
- 指定ごみ袋の名称変更について
- 【水海道地区】ごみの分別
- 不法投棄されたごみについて
- クーリングシェルター(民間施設)を募集します
- 令和6年度 自立・分散型エネルギー設備導入促進事業費補助金について(終了しました)
- 茨城県再生資源物の屋外保管の適正化に関する条例について
- 「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」を開設します
- 『いばらきカミキリみっけ隊 』への参加を募集します
- 事業用太陽光発電施設の設置に伴う住民説明会の開催について
- 地球温暖化対策実行計画(区域施策編)
- 【石下地区】ごみ分別辞典
- 令和5年度 常総市地球温暖化防止ポスター展について
- エコドライブを始めましょう!
- 令和5年度 カーボンニュートラル市民講座を開催しました
- 令和5年度 地球温暖化防止ポスターコンクール(小学生の部)
- 令和5年度 地球温暖化防止ポスターコンクール 最優秀賞表彰式
- 令和5年度 地球温暖化防止ポスターコンクール(中学生の部)
- 常総市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案)に係る意見公募(パブリックコメント)について
- 【水海道地区】ごみの指定袋
- 生ごみ削減に向けた『3キリ運動』を推進しています
- リユース促進に向け株式会社マーケットエンタープライズと連携協定を締結
- あなたの暮らしの「省エネ対策」をご提案。 「うちエコ診断」の受診家庭を募集します。
- 地球温暖化対策に関する庁内研修会を開催しました
- 土砂等による土地の埋立て・盛土・堆積を行うには許可や書面交付等の手続きが必要です
- 家庭用パソコンの出し方について
- 使用済小型家電の回収について
- 事業所から出るごみの処分方法について
- 常総市へ転入された方へ
- 災害廃棄物処理実行計画
- 環境大臣から表彰
- 災害廃棄物処理の記録
- 常総市災害廃棄物処理計画
- 水海道地区の粗大ごみ収集運搬券の取扱店を募集します
- 常総市災害廃棄物処理計画(案)に係る意見公募(パブリックコメント)について
- 常総市一般廃棄物処理基本計画(案)に関する意見公募(パブリックコメント)について
- スズメバチに注意してください
- くみとりについて
- ごみ出し区分地区表
- 小型充電式電池回収について
- 資源回収報奨金交付
- 二輪車リサイクルシステムについて
- 令和6年度 生ごみ処理容器等購入費補助金交付
- 【水海道地区】家庭から出る一時多量ごみについて
- 【水海道地区】あきビン,乾電池,蛍光管の回収場所
- 【水海道地区】食品リサイクル堆肥化事業(生ごみ堆肥化事業)
- 【水海道地区】ごみ収集カレンダー
- 【水海道地区】有害ごみ
- 【水海道地区】家庭ごみ分別の手引き
- 収集できないごみ
- 【水海道地区】粗大ごみ
- 【水海道地区】ごみ処理施設への直接搬入について(常総環境センター)
- 【石下地区】ごみ収集カレンダー
- 【石下地区】ごみ収集日一覧
- 使い捨てライターの処分方法
- 【石下地区】粗大ごみ
- 【石下地区】ごみの分別
- 動物の死がいについて
- 茨城県動物の愛護及び管理に関する条例が改正されました
- 動物の愛護及び管理に関する法律が改正されました
- 飼い犬の管理
- ペットの糞の処分方法について
- 犬猫譲渡会について
- 狂犬病予防注射について
- マイクロチップデータ登録の助成について
- 迷い犬・猫の情報
- 犬・猫の避妊去勢手術の助成について
- レジ袋有料化が2020年7月1日スタート
- コウノトリの見守りについて
- オオキンケイギクの除去にご協力ください
- 大気汚染関係法令
- 常総市環境基本計画
- 常総市地球温暖化対策率先実行計画(じょうそうエコオフィスプラン)
- 飲用井戸等の適正な管理について
- 野焼き(野外焼却)について
- 環境年報
- プラスチック製レジ袋削減にご協力をお願いします。
- 2050年温室効果ガスの排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」に取り組むことを表明しました。
- 「太陽光発電施設の適正な設置・管理に関するガイドライン」について
- 東京電力パワーグリッド株式会社とゼロカーボンシティの実現に向けた共創推進に関する連携協定を締結しました
- 騒音施設設置に伴う届出
- いばらきエネルギーシフト促進事業補助金
- 水質関係届出
- 水質汚濁に係る環境基準
- 産業廃棄物
- 振動施設設置に伴う届出
- 特定建設作業の実施の届出
- 土地所有者・管理者の方へ
- 埋立て・盛土・たい積の許可申請
- 環境・交通
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 生活環境課
-
〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3
電話番号:0297-23-2111
- 印刷する