埋立て・盛土・たい積の許可申請

土地の埋立て等許可申請書 [WORD形式/39KB]市では、土砂等による土地の埋立て・盛土・たい積(以下、埋立て等)に対し、生活環境の保全及び災害防止を目的として

を定めています。

埋立て等区域の面積が300平方メートル以上5,000平方メートル未満の場合、事前に常総市長の許可が必要です。事業を実施する前に、生活環境課へご相談ください。無届または産業廃棄物による埋立て等を行った場合は関係法令により罰せられます。

5,000平方メートル以上の埋立て等につきましては、下記へご相談ください。

申請について

土砂等による土地の埋立て等を計画している場合、申請いただく前に生活環境課へご相談ください。

申請のながれ

  1. 書類の提出
  2. 書類審査
  3. 申請受付
  4. 申請者、地権者及び関係各課等との協議(埋立て等の目的、関係法令や指摘事項の確認)
  5. 土砂等発生場所の土壌調査(市職員立ち合い)
  6. 埋立て等の許可(協議内容等をふまえ、条件を付します)

※各項目において、埋立て等の可否を審査いたします。

※3.申請受付から6.許可までの期間は、2か月程度が目安となります。

提出書類

  1. 住民票の写し(法人にあっては、登記事項証明書)及び印鑑登録証明書
  2. 埋立て等区域の位置図及び付近の見取図埋立て許可申請書 [WORD形式/39KB]
  3. 埋立て等区域の土地の登記事項証明書及び公図の写し
  4. 埋立て等区域の土地の使用権原を証する書面及び埋立て等区域の土地所有者の印鑑登録証明書
  5. 土地の埋立て等を行う者が他の者に施工を請け負わせる場合には、請負契約書の写し並びに請け負った者の住民票の写し(法人にあっては、登記事項証明書)及び印鑑登録証明書
  6. 施工管理者の住民票の写し
  7. 土砂等を発生させる者の証明する土砂等発生元証明書 [WORD形式/35KB]
  8. 土砂等の発生から処分までのフローシート [EXCEL形式/28KB]
  9. 埋立て等区域の現況平面図及び現況断面図
  10. 埋立て等区域の計画平面図、計画断面図及び雨水排水計画図
  11. 土地の埋立て等に使用する土砂等の発生場所に係る位置図、平面図及び発生区域の面積計算書
  12. 土地の埋立て等に使用する土砂等の予定容量計算書
  13. 土地の埋立て等に使用する土砂等の発生場所において土壌調査の試料として土砂等を採取した地点の位置図及び現場写真並びに当該試料に係る地質分析結果証明書(計量法(平成4年法律第51号)第122条第1項の規定により登録された計量士のうち濃度に係る計量士(以下「環境計量士」という。)が発行したものに限る。)
  14. 擁壁を用いる場合にあっては、当該擁壁の断面図及び背面図
  15. 土地の埋立て等が法令等に基づく許認可等を要する行為に該当する場合にあっては、当該行為に該当することを証する書面
  16. 埋蔵文化財の所在の有無に関する常総市教育委員会からの回答書
  17. 埋立て等区域が農振農用地である場合は、当該埋立て等区域が農振農用地であることを証する書面
  18. 埋立て等区域の現況が農振農用地及び山林以外の土地である場合は、地耐力について行った平板載荷試験の結果に関する書面
  19. 前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認めるもの [PDF形式/163.17KB]
  1. 隣接地権者及び付近住民の同意書並びに埋立て等区域の自治区長の意見書
  2. 関係公共機関との協議書の写し
  3. 誓約書

このページの内容に関するお問い合わせ先

生活環境課

〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3

電話番号:0297-23-2111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-1145
  • 【更新日】2024年1月25日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する