実施計画とは…
基本計画または分野別計画で掲げられた方針に基づき、事業を具体化するため3年間の事業計画を定めます。ここで計画立案(Plan)された事業計画に基づき、予算編成が行われます。予算編成後の事業は、計画を実行(Do)し、その実績を行政評価(Check)によりチェックして、その結果を次の実施計画へ反映させることで改善(Action)を図ります。この一連の業務管理手法であるPDCAサイクルにより、毎年見直しを行うことで進行管理を行います。
令和7年度実施計画
じょうそう未来創生プラン後期基本計画に基づき、令和7年度に実施する事業等に関する「令和7年度実施計画兼まちづくり達成状況報告書」(事務事業点検シート)【実施計画】をとりまとめました。
・事務事業点検シート(実施計画):後期基本計画の施策内容に基づき、143シートを作成(シートの内容:事務事業の背景・目的、目標、活動内容等)
※(シートNo.)_事務事業名(担当部署名)が記入されています。
施策の大綱:1市民参画の推進
施策の目標 1参画と協働の仕組みをつくり、活動の輪を広げる
施策の大綱:2保健・医療・福祉の充実
施策の目標 1生涯にわたり市民の健康を守り、育む
施策の目標 2市民が相互に支え合う福祉を進める
施策の目標 3誰もが生きがいを持てるまちづくりを進める
施策の大綱:3学校教育・生涯学習の推進
施策の目標 1学校教育を充実し、次世代を育てる
施策の目標 2生涯を通じた学習活動を促進する
施策 | 1生涯学習 |
---|---|
・49_生涯学習事業(生涯学習課) [PDF形式/129.03KB] | |
・50_公民館運営管理経費(生涯学習課) [PDF形式/134.78KB] | |
・51 【令和6年度終了:内守谷公民館建設事業(生涯学習課)】 |
|
・52_図書事業の推進(図書館) [PDF形式/171.52KB] | |
施策 | 2スポーツ振興 |
・53・55_各種施設管理事業(生涯学習課) [PDF形式/137KB] | |
・54_スポーツ団体支援事業(生涯学習課) [PDF形式/156.2KB] | |
・55 【No.53と統合:スポーツ教室開催事業(生涯学習課)】 | |
施策 | 3地域文化 |
・56_文化財保護事業(生涯学習課) [PDF形式/131.38KB] | |
・57_文化振興事業(生涯学習課) [PDF形式/137.28KB] | |
・58_文化振興事業(生涯学習課) [PDF形式/137.49KB] |
施策の大綱:4生活環境の充実
施策の目標 1安全な暮らしを確保する
施策の目標 2自然と調和した生活環境をつくる
施策 | 1廃棄物処理・リサイクル |
---|---|
・71_じんかい処理事業(生活環境課) [PDF形式/155.02KB] | |
施策 | 2公害防止 |
・72_公害防止推進事業(生活環境課) [PDF形式/151.65KB] | |
・73_不法投棄対策推進事業(生活環境課) [PDF形式/144.94KB] |
施策の大綱:5都市基盤の充実
施策の目標 1自然環境の保全と活用を進め、環境と共生する
施策の目標 2多様な交流を促す交通ネットワークを形成する
施策の目標 3快適な都市環境の整備を進める
施策の大綱:6産業振興
施策の目標 1産業間の融合により、6次産業化を進める
施策 | 1アグリサイエンスバレー・道の駅常総 |
---|---|
・100 【No.111と統合:観光地域づくり事業(農業政策課)】 | |
・101_6次産業化推進事業(農業政策課) [PDF形式/160.44KB] |
施策の目標 2環境と共生し、付加価値を生み出す農業を育てる
施策 | 1農業 |
---|---|
・103_農地集積事業・土地改良事業(農業政策課) [PDF形式/154.47KB] | |
・104_担い手育成支援(農業政策課) [PDF形式/143.5KB] | |
・105_農業分野におけるカーボンニュートラル(農業政策課) [PDF形式/151.18KB] | |
・106_経営所得安定対策事務(農業政策課) [PDF形式/154.69KB] |
施策の目標 3雇用を高め、賑わいをもたらす商工業・観光を振興する
施策の大綱:7行財政運営の効率化
施策の目標 1市民満足度の高い行財政運営を進める
その他