引っ越しワンストップサービスをご利用ください

〈マイナンバーカードをお持ちの方〉引っ越しワンストップサービスをご利用ください

引っ越しワンストップサービスとは

  • マイナンバーカードをお持ちの方が利用できるサービスで,住所異動に伴う申請(転出届,転入手続きの予約,転居手続きの予約)がオンラインでできます
  • 引っ越しワンストップサービスを利用すれば,住所変更は引っ越し先の窓口に行くだけです

  サービスの詳細はこちらから⇒引っ越し手続きオンラインサービス

こんな時に便利‼

  • 急に転勤が決まって引っ越しまで時間がない           
  • 住所変更の手続きをしないまま,新しい住所に引っ越ししてしまった   
  • 仕事が忙しくて,平日に何日も休めない
  • 小さい子どもを連れて市役所に行くのが大変

そのような方には引っ越しワンストップサービスが便利です(マイナンバーカードが必要です)

  •  転出届の手続きがオンライン(24時間,365日)でできます。オンライン手続きのため窓口に出向く必要がありません 
  • 転入,転居(常総市内での住所変更)の来庁予約ができます。予約した日に市役所窓口にお越しください 

 制度の概要⇒マイナポータルから転出届をオンラインで提出できます! [PDF形式/784.02KB]             

引っ越しワンストップサービスの利用方法

引っ越しワンストップサービスはこちらから手続きできます(マイナポータルの画面に切り替わります)

マイナポータル操作マニュアル

よくある質問

  • 開庁時間外(夜間,早朝など)の申請につきましては、翌営業日以降に処理させていただきます。
  • 来庁される当日にオンライン申請をされた場合は,データの反映に時間がかかるため窓口での処理にお時間をいただいたり,場合によっては当日中にお手続きできない可能性もございますのでご注意ください。

申請の際にご準備いただくもの

  • マイナンバーカードの読み込みに対応したスマートフォン等の機器
  • 連絡先電話番号
  • 新しい住所
  • 電子証明書が有効なマイナンバーカード
  • 利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4桁)
  • 券面事項入力補助用暗証番号(数字4桁)
  • 署名用電子証明書暗証番号(英数字6桁から16桁)

サービスを利用できる方

  • 日本国内の引越しをする方
  • 電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方
  • ご自分の引越しの他,同一世帯員(家族全員分)や自分以外の世帯員の方(ひとり暮らしの家族分など)

手続きの際の注意

  • 引越しする日、新住所が決まっていない場合、国外へ引越しする場合は利用できません。
  • 新住所に住み始めた日から14日以内かつ転出予定日から30日以内に、転入先区市町村へ転入手続きをしてください。手続きが遅れるとマイナンバーカードが失効します。30日以上過ぎてしまうと再度窓口で転出の手続きが必要となりますので、余裕をもってお手続きいただきますようお願いいたします。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

市民課

〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3

電話番号:0297-23-2111

ファクス番号:0297-23-2118

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-2733
  • 【更新日】2023年8月2日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する