マイナンバーカードをお持ちの方は戸籍証明書がコンビニで取得できるようになりました
令和6年1月4日より,戸籍証明書のコンビニ交付サービスを開始いたしました。これにより,マイナンバーカードをお持ちの方は戸籍証明書をコンビニで取得することが可能です。
※DV被害者等で住民基本台帳における支援措置の対象となっている方は,ご利用になれませんのでご注意ください。
証明書の種類・手数料
| 証 明 書 | 手 数 料(窓口より100円安くしています) | 
| 戸籍謄本(戸籍の全部事項証明書) | 350円 | 
| 戸籍抄本(戸籍の個人事項証明書) | 350円 | 
| 
 戸籍の附票  | 
200円 | 
ご利用いただける時間
毎日6時30分から23時00分 ※システムメンテナンス時を除く
ご利用いただける店舗
- 全国のコンビニエンスストア(セブンイレブン,ローソン,ファミリーマート,ミニストップ,セイコーマート)
 - マルチコピー機を設置しているドラッグストア,イオンなど
 
戸籍証明書の取得方法
常総市にお住まいの方
- 住民票や印鑑証明書と同様にマイナンバーカードと暗証番号(数字4ケタ)の入力で取得できます。
 
常総市以外にお住まいの方
- コンビニエンスストアのマルチコピー機での「利用登録申請」が必要です。
 - 「利用登録申請」をしてから証明書が取得できるまで5日程度かかりますのでご注意ください。
 - 登録の状況についてはご本人様でご確認いただく必要があります。詳しくは下記のリンクご参照ください。