令和5年度に21歳・41歳になる方へ(婦人科クーポン券発送します)

集団検診で受診する場合

  1. 検診日程を決める。
  2. 申し込み期間内に健診予約センターに電話またはWEBで予約する。
  3. 常総市から婦人科検診問診票が郵送される。(概ね検診日の2週間前)
  4. 検診会場に行く。

●令和5年度婦人科集団検診について

P15 乳がん検診・子宮頸がん検診 [PDF形式/619.51KB]

●集団検診のWeb予約方法

P12 集団検診Web予約方法 [PDF形式/1.94MB]

医療機関で受診する場合

  1. 協力医療機関に予約をする。
  2. 予約した医療機関で検診を受ける。

※無料クーポン券は、4月下旬に送付予定です。

※医療機関検診をご希望の場合は、無料クーポン券がお手元に届いた後に受診してください。(償還払いはできませんので、ご注意ください。)

なお、集団検診については無料クーポン券がお手元に届く前でも受診することができます。

※無料クーポン券対象以外の検診についても、市の助成を受けて受診することができます。

●令和5年度の医療機関検診ついて

P16-17 医療機関婦人科検診 [PDF形式/544.6KB]

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

保健推進課 健康増進係

〒303-0005 常総市水海道森下町4434-2(保健センター内)

電話番号:0297-23-3111(直通)

ファクス番号:0297-23-3119

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-253
  • 【更新日】2023年3月22日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する