居宅サービス計画作成依頼(変更)届について

在宅で介護サービスを受ける場合には、介護支援専門員によるケアプランの作成が必要です(自己作成も可)。サービス計画の作成を行った場合には、サービスを利用開始する前に「居宅サービス計画作成届出書」を介護保険課に提出する必要があります。事前に居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書の提出に係る留意事項 [PDF形式/118.93KB] をご確認の上、届出書を提出してください。

届出時期

常総市では、届出書の提出は原則として適用日以前としています(遡っての届出書の受付はしておりません)。必ずサービスを利用開始する前に届け出てください。郵送の場合も必ず適用日以前に到着するよう提出してください。

適用日以前に届出書の提出が難しい場合、必ず事前に介護保険課までご相談ください。

また、要介護認定の申請中であっても、暫定でサービスを利用開始する場合には必ず届出書を提出してください。

届出に必要なもの

 ※居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書(記入例) [PDF形式/53.95KB] を参考にご記入ください。

  • 介護保険被保険者証(原本)または介護保険資格者証(原本)
  • 返信用封筒(郵送での届出の場合)

このページの内容に関するお問い合わせ先

介護保険課

〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3

電話番号:0297-23-2111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-3738
  • 【更新日】2024年10月30日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する