内守谷地区

地区計画の目標

本地区は、常総市南部に位置し、住宅・都市整備公団(現在の都市再生機構)施工による内守谷土地区画整理事業により整備された区域です。

常総市都市計画マスタープランにおいて、本地区は居住と産業が共存する複合市街地ゾーンとして、都市機能の熟成を進めることとしており、事業主体である都市再生機構と連携を図りながら宅地利用を推進するとともに、商業・業務・流通機能の集積を促進するため、必要な施策を展開します。

本地区計画は、上記の街づくりの理念を継承し、次に掲げる土地利用及び建築物等の整備の方針のもとに、個性豊かな街並みと良好な住環境を誘導し、保全することを目標とします。

土地利用の方針

地区を7区分し、それぞれの方針により土地利用を誘導します。

【一般住宅A地区】

低層住宅を主体とした住宅地の形成を図る。

【一般住宅B地区】

都市計画道路奥山西原線の沿道利用に配慮し、日常生活を支援する小規模なサービス施設の立地を許容しつつ、低層住宅を主体とした住宅地の形成を図る。

【計画住宅A地区】

景観等に配慮し、低中層住宅等をバランスよく配置する。また、つくばエクスプレス開業に伴う宅地需要に対応するため、低中層住宅を主体とした住宅地の形成を図る。

【沿道サービス地区】

都市計画道路玉台橋菅生線の沿道について、賑わいと居住者の生活利便の向上に寄与する商業環境の形成を図る。

【商業施設地区】

地区内及び周辺地域居住者の日常生活に対応できる商業サービス拠点の形成を図る。

【誘致施設A地区】

周辺住宅地の環境に配慮し、運輸・倉庫等の誘致施設の立地を図る。

【誘致施設B地区】

周辺住宅地の環境に配慮し、研究所・研修所・業務施設等、又は社会教育施設等の誘致施設の立地を図る。

※なお、各地区とも公共用地及び宅地内の緑化に努めるものとし、誘致施設A地区及び誘致施設B地区においては、周辺環境に配慮した緩衝緑地の形成にも努めるものとする。

地区計画の内容

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

都市計画課

〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3(本庁舎2階)

電話番号:0297-23-2111

ファクス番号:0297-23-2164

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-317
  • 【更新日】2019年4月10日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する