都市計画の説明会・公聴会・縦覧

説明会のご案内

案件

地区計画の決定(坂手工業団地東部地区)

対象地

常総市坂手町字房山,字保田敷房,字釼崎及び字龍ケ崎の各一部

坂手工業団地東部地区 位置図 [PDF形式/120.37KB]

決定理由

近年の都市計画道路鹿小路細野線の整備により,常磐自動車道谷和原IC等の交通アクセスが飛躍的に向上し,交通の利便性を活かした産業系土地利用のニーズが高まっている。そのような立地特性を活かし,適切な土地利用の規制・誘導により,周辺の自然環境,住環境との調和に配慮しながら産業拠点の形成を図るため地区計画を決定するもの。

日時・会場

令和7年8月23日(土曜日)10時から
坂手公民館 (常総市坂手町6219番地1)

公聴会のご案内

案件

水海道中央公共下水道及び内守谷公共下水道の変更

対象地

水海道浄化センター及び内守谷浄化センター

公述申出期間

令和7年8月13日(水曜日)~8月21日(木曜日)
※土日を除く,8時30分から17時15分まで

市都市計画課にある口述申出書に必要事項を記入のうえ,申出期間内に市都市計画課へご提出ください。
なお,口述申出者が多数の場合は意見内容を考慮のうえ,代表者を選考しますので,ご了承ください。

日時・会場

令和7年8月28日(木曜日)14時から
常総市役所議会棟2階 大会議室

都市計画案の縦覧

案件

用途地域の変更(水海道地区)
都市計画変更案 [PDF形式/516.98KB]

対象地

常総市水海道諏訪町字八幡東,五木榎の各一部(常総市役所周辺)

変更理由

常総市役所を中心に行政サービス機能の集積を推進し,新たな公共施設の整備を行い,公益サービスを中心とする拠点機能の強化を図ることを目的として用途地域の変更を行うもの。

縦覧期間

令和7年8月1日(金曜日)から8月15日(金曜日)まで
(土曜、日曜を除く午前8時30分から午後5時15分まで)

場所

常総市役所本庁舎2階
都市建設部都市計画課

令和7年度に実施した説明会

案件

水海道中央公共下水道及び内守谷公共下水道の変更

対象地

水海道浄化センター及び内守谷浄化センター

変更理由

坂手工業団地東部地区において、地区計画という都市計画の制度を活用した工業系の土地利用を図る動きが本格化してきたこと及び持続可能な下水道運営を行うため、内守谷公共下水道区域の汚水処理を水海道浄化センターに集約するもの。

水海道公共下水道及び内守谷公共下水道の変更に向けた参考資料 [PDF形式/316.54KB]

日時・会場

令和7年8月5日(火曜日)18時から
常総市役所本庁舎1階 市民ホール

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

都市計画課

〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3(本庁舎2階)

電話番号:0297-23-2111

ファクス番号:0297-23-2164

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-4290
  • 【更新日】2025年8月6日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する