第2次都市計画マスタープラン
常総市では、平成22年(2010年)3月に「都市計画マスタープラン」を策定後、圏央道常総IC周辺でのアグリサイエンスバレー構想の事業化など、首都圏外縁地域として需要の高い産業機能の導入を目指したまちづくりを進めてきました。
今回の改定においては、計画策定以降における社会経済及び周辺環境の変化や、本市の都市計画における課題等を踏まえつつ、立地適正化計画との整合を図るため令和22年(2040年)を目標年次とし、都市計画に関する方針を定めます。
常総市では、平成22年(2010年)3月に「都市計画マスタープラン」を策定後、圏央道常総IC周辺でのアグリサイエンスバレー構想の事業化など、首都圏外縁地域として需要の高い産業機能の導入を目指したまちづくりを進めてきました。
今回の改定においては、計画策定以降における社会経済及び周辺環境の変化や、本市の都市計画における課題等を踏まえつつ、立地適正化計画との整合を図るため令和22年(2040年)を目標年次とし、都市計画に関する方針を定めます。
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3(本庁舎2階)
電話番号:0297-23-2111
ファクス番号:0297-23-2164
常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。
メールでお問い合わせをする