ふるさと納税 お米農家向け説明会開催のお知らせ
常総市では,本市への寄附促進と地元特産品等のPR・販売促進及び地元産業の活性化などの相乗効果を図るため,市外在住の寄附者に対し,お礼の品として贈る商品をご提供いただける協力事業者を募集しています。
ふるさと納税制度を使ってお米を出品することにご興味のある方はご出席くださいますようお願い申し上げます。
日時・会場
令和7年8月18日(月曜日)18時から 常総市役所議会棟2階 大会議室 (常総市水海道諏訪町3222番地3)
令和7年8月19日(火曜日)18時から 石下総合福祉センター 大会議室 (常総市新石下4365番地)
※同じ内容ですので,ご興味のある方はどちらかにご出席ください。
※準備の都合上,出席が前もって分かる方は財政課までご連絡ください。
※都合が悪く欠席予定の方で,ご興味がある方も財政課までご連絡ください。
対象者
玄米を1トン単位で提供可能な方
説明内容
(1)ふるさと納税の参加方法について
(2)その他
ふるさと納税とは・・・
「生まれ育ったふるさとに貢献できる」「自分の意志で応援したい自治体を選べる」制度です。常総市にも市外からたくさんの
思いが届けられています。
返礼品の基準
常総市産の原材料を使用、常総市内での製造や加工、常総市内での体験等
協力事業者のメリット
1 返礼品がふるさと納税ポータルサイトに掲載され、商品やサービスを全国に向けてPRすることができます。
2 ふるさと納税の寄附者に贈呈する返礼品での販路拡大が期待できます。
3 宣伝広告費などの追加負担がないほか、返礼品の代金及び送料は、市が委託する業者を通じてお支払いいたします。
連絡先
0297-23-2111(内線3503,3507) 財政課 ふるさと納税係宛