| 予算書頁 | 事業名 | 担当課 |
|---|---|---|
| ≪子育て施策≫ | ||
| 86 | ツナグ未来誕生祝福金事業 [PDF形式/1.22MB] | こども課 |
| 89 | 水海道第六保育所長寿命化改修事業 [PDF形式/1.23MB] | こども課 |
| 135 | きぬ総合公園大型遊具等更新事業 [PDF形式/1.22MB] | 地域拠点整備課 |
|
144 |
かしのきスクール室長配置事業 [PDF形式/1.24MB] | 指導課 |
| 154 | 水海道小学校トイレ洋式化事業 [PDF形式/1.23MB] | 学校教育課 |
| 181,184 | 学校給食地場産物活用事業 [PDF形式/1.22MB] | 給食センター |
| ≪地域活性化・移住定住施策≫ | ||
| 117 | 6次産業化推進事業 [PDF形式/1.31MB] | アグリサイエンスバレー整備課 |
| 121 | デジタル観光・周遊事業 [PDF形式/1.33MB] |
アグリサイエンスバレー整備課 |
| 133 | 住まいまちづくり可能性調査事業 [PDF形式/1.22MB] | 都市計画課 |
| 134 | 地域公共交通再編事業 [PDF形式/1.24MB] | 都市計画課 |
| ≪防災対策≫ | ||
| 114 | 農地内水対策強化推進補助金 [PDF形式/1.22MB] | 農政課 |
| 142 | コミュニティタイムライン開発業務 [PDF形式/1.48MB] | 防災危機管理課 |
| 142 | 防災ガイドブック・洪水ハザードマップ [PDF形式/1.41MB] | 防災危機管理課 |
| 347 | 内水対策事業 [PDF形式/1.26MB] | 下水道課 |
| ≪その他重点施策≫ | ||
| 8,48 | 公共施設包括管理業務 [PDF形式/1.19MB] | 資産活用課 |
| 55 | 防犯灯無料化事業 [PDF形式/1.19MB] | 生活環境課 |
| 78 | 高齢者補聴器購入費助成事業 [PDF形式/1.19MB] | 幸せ長寿課 |
| 101 | 再エネ導入アクションプラン策定事業 [PDF形式/1.2MB] | 生活環境課 |
| 165 | 水海道公民館基本構想策定事業 [PDF形式/1.22MB] | 生涯学習課 |
令和6年度 新規・拡充などの主な事業一覧
関連ファイルダウンロード
- ツナグ未来誕生祝福金事業 [PDF形式/1.22MB]
- 水海道第六保育所長寿命化改修事業 [PDF形式/1.23MB]
- きぬ総合公園大型遊具等更新事業 [PDF形式/1.22MB]
- かしのきスクール室長配置事業 [PDF形式/1.24MB]
- 水海道小学校トイレ洋式化事業 [PDF形式/1.23MB]
- 学校給食地場産物活用事業 [PDF形式/1.22MB]
- 6次産業化推進事業 [PDF形式/1.31MB]
- デジタル観光・周遊事業 [PDF形式/1.33MB]
- 住まいまちづくり可能性調査事業 [PDF形式/1.22MB]
- 地域公共交通再編事業 [PDF形式/1.24MB]
- 農地内水対策強化推進補助金 [PDF形式/1.22MB]
- コミュニティタイムライン開発業務 [PDF形式/1.48MB]
- 防災ガイドブック・洪水ハザードマップ [PDF形式/1.41MB]
- 内水対策事業 [PDF形式/1.26MB]
- 公共施設包括管理業務 [PDF形式/1.19MB]
- 防犯灯無料化事業 [PDF形式/1.19MB]
- 高齢者補聴器購入費助成事業 [PDF形式/1.19MB]
- 再エネ導入アクションプラン策定事業 [PDF形式/1.2MB]
- 水海道公民館基本構想策定事業 [PDF形式/1.22MB]
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 財政課
-
〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3
電話番号:0297-23-2111
ファクス番号:0297-23-2162
アンケート
常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。
メールでお問い合わせをする- 【ID】P-3185
- 【更新日】2024年3月25日
- 【アクセス数】
- 印刷する