新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(以下、地方創生臨時交付金)」が創設されました。
また、令和5年11月には「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金(以下、重点支援地方交付金)」として、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援に重点が置かれた交付金が創設されました。
常総市では地方創生臨時交付金及び重点地方交付金を活用し、感染拡大の防止、地域経済や市民生活の支援等の取組を行っています。
常総市への交付額
<新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金>
令和2年度 7億3,253万2千円
令和3年度 3億2,134万1千円
令和4年度 6億923万円
令和5年度 3億2,773万円9千円
<物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金>(繰越事業を除く)
令和5年度 4億3,920万8千円
実施計画について
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金及び物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金に係る本市事業の実施計画は、次のとおりです。
<新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金>
- 令和2年度実施計画 [PDF形式/472.17KB]
- 令和3年度実施計画 [PDF形式/390.73KB]
- 令和4年度実施計画 [PDF形式/462.54KB]
- 令和5年度実施計画[PDF形式/147.86KB]
<物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金>
事業の実施状況及びその効果について
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金及び物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用し、完了した事業の効果検証の結果は、次のとおりです。
<新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金>
- 令和2年度地方創生臨時交付金を活用した事業のお知らせ(広報常総2021年6月号) [PDF形式/486.61KB]
- 令和2年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び事業の効果 [PDF形式/308.57KB]
- 令和3年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び事業の効果 [PDF形式/237.89KB]
- 令和4年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び事業の効果 [PDF形式/274.49KB]
- 令和5年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び事業の効果 [PDF形式/96.34KB]
<物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金>
関連情報
地方創生臨時交付金の詳しい情報は、以下の内閣府ウェブサイトをご参照ください。