施設概要
- 所在地
〒303-0034
常総市水海道天満町4684番地 - 電話番号
0297-22-1111 - FAX番号
0297-22-1160
市街地内で駅から徒歩圏内にあるため、車利用者はもちろんのことバスなどを利用する高齢者にも利用しやすい環境となっています。
玄関を入ると美術品などを展示可能な展示ケースがあります。こちらでは絵画や彫刻、書道作品の展示や、地元写真クラブの方々の写真の展示を行っています。
1階の主な施設である「多目的ホール」は、240席の客席(収納式稼働客席140、スタック式客席100)があり講演会・音楽会等の発表の場、さらに収納すればダンスの練習や軽運動などにも活用できます。
2階には、ろくろを備えた「創作室1」、彫刻やデッサンなどができる「創作室2」があります。そのほか、きもの教室などに使用したり、舞台スペースを設けた和室(48畳)もあります。
施設の紹介
1階
会議室1 会議室2 ロビー
ホール(稼働客席なし) ホール(稼働客席なし) 展示室1
ホール(稼働客席あり) ホール(稼働客席あり)
2階
和室 創作室1 創作室2
研修室
施設の貸出について
利用可能時間
午前9時~午後10時
・上記時間外の使用はできません。
・準備、片付けの時間を含めて予約してください。
利用までの流れ
(1)電話もしくは直接来館し空き状況を確認
(2)直接来館し、使用許可申請書を記入・提出
(3)申請時に使用料を支払い(現金のみ)
申請書受付期間
使用する日の6箇月前から3日前まで
午前8時30分~午後5時受付(休館日以外)
休館日
- 毎週月曜日(祝日の場合は次の平日が休館となります)
- 年末年始(12月27日~1月4日)
使用料
使用部屋 | 収容人数 | 広さ | 市内団体料金 (1時間毎) |
市外団体料金 (1時間毎) |
|
---|---|---|---|---|---|
1 階 |
ホール |
240名 |
215平方メートル | 700円 | 1,400円 |
会議室1 | 12名 | 34平方メートル | 50円 | 100円 | |
会議室2 | 43名 | 67平方メートル | 150円 | 300円 | |
展示室1 | - | 146平方メートル | 300円 | 600円 | |
2 階 |
研修室 | 64名 | 96平方メートル | 200円 | 400円 |
和室 | - | 48畳 | 300円 | 600円 | |
創作室1 | 16名 | 46平方メートル | 100円 | 200円 | |
創作室2 | 25名 | 72平方メートル | 150円 | 300円 | |
展示室2 | - | 84平方メートル | 200円 | 400円 |
市内団体料金(1日) | 市外団体料金(1日) | |
ピアノ | 5,250円 | 10,500円 |
プロジェクター | 1,050円 | 2,100円 |
※市内団体…主たる事務所の所在地が市内に存する団体であって、構成員の半数以上が市民で占める団体。
※営利を目的とした団体が使用する場合は上記金額の2倍の額となります。
※次の団体は、使用料減免の対象となります。
減免を受けるには別途団体登録申請が必要となりますので、事前に当館までお問い合わせください。
・教育機関
・構成員の半数以上が中学生以下の団体
・構成員の半数以上を65歳以上の市民で占める団体
・構成員の半数以上を障がい者である市民で占める団体
公衆無線LAN(FREE Wi-Fi)のご利用について
生涯学習センターのFREE Wi-Fiは、下図のとおり建物に入って正面の1階エントランスホールでのみ使用可能です。
ほかの場所ではご利用になることができませんのでご了承ください。
なお、Web会議やオンライン通話に使用できるだけの通信速度と容量がありませんので、併せてご承知置きください。