秋葉猗堂

1842年から1909年 三坂新田出身、その後馬場に暮らす

明治政府修史局

聴覚障害を乗り越えて活躍した儒学・漢学者

秋葉猗堂は三坂新田の猪瀬家に生まれ、日本画家の猪瀬東寧は猗堂の兄にあたります。飯沼村の秋葉源次郎の嗣子(しし、跡取りの事)となり秋葉姓を名乗りました。秋葉家は村役人として様々な仕事をしており、役人の仕事のかたわら、文武の業を身につけていきました。幕末には幕府軍に加わり、県西から石岡周辺での戦いにも従事しています。

24歳の時、病により両耳の聴力を失ってしまいますが、障害にも負けず漢学などを修め、明治政府の官吏に抜擢されます。

明治政府の修史局で国史編纂事業に携わる等、歴史分野で活躍する一方、東京へ遊学する地元の子弟達の世話をする等、本人としての活躍だけでなく、常総地域の学問・文学の発展に大きな功績を残しました。

このページの内容に関するお問い合わせ先

生涯学習課

〒300-2793 常総市新石下4310-1(石下庁舎内)

電話番号:0297-23-2111

ファクス番号:0297-44-7646

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-1380
  • 【更新日】2018年8月7日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する