75歳以上のひとり暮らし高齢者に対し、日常生活の安全を図るため、火災警報器・電磁調理器・自動消火器の購入費の一部を助成します。
対象者
市内に居住する75歳以上のひとり暮らし高齢者で、次の要件を満たす方
- 介護保険料第1段階から第8段階に該当する方
- 心身機能の低下に伴い、防火等の配慮が必要な方
※上記のひとり暮らしは、「居住する同一の建物に配偶者、親族その他の方が同居していない方」を指します。
助成額
| 種目 | 助成限度額 | 
|---|---|
| 火災警報器 | 6,000円 | 
| 電磁調理器 | 17,000円 | 
| 自動消火器 | 40,000円 | 
介護保険料段階に応じて助成額が変わります。
| 保険料段階 | 助成額 | 
|---|---|
| 第1〜3段階 | 購入金額の全額 | 
| 第4・5段階 | 購入金額の4分の3 | 
| 第6〜8段階 | 購入金額の2分の1 | 
申請
事前に窓口での申請が必要になります。
