食生活改善推進員は「私達の健康は私達の手で」をスローガンに、地域で食を通じた健康づくり活動をするボランティア団体です。
ご自身やご家族のために健康づくりの知識を深めてみませんか?
皆さんの参加をお待ちしています。
日時・内容
日程 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
10月1日(水曜日) | 9時30分~12時30分 |
開講式、オリエンテーション 講話「健康日本21」 |
10月2日(木曜日) | 13時30分~15時 | 身体活動、運動(実技) |
10月16日(木曜日) | 9時30分~13時30分 | 講話「国民の健康状況と生活習慣病予防」、調理実習 |
11月7日(金曜日) |
9時30分~13時30分 | 講話「食品衛生と食環境保全」、調理実習 |
11月19日(水曜日) | 9時30分~14時 | 講話「食育」、調理実習、閉講式 |
※日程・内容は都合により変更になる場合があります。
場所
常総市保健センター
対象者
市内在住の20歳以上の方で養成講座の全ての回に出席できる方
※講座を欠席された場合は、後日別の講習に参加していただく場合があります。
※過去に受講された方はお申し込みできません。
定員
先着10人
費用
受講料1,700円程度(テキスト代)
持ち物
エプロン、バンダナ、マスク、筆記用具、米二合(初回のみ)
申し込み
9月19日(金曜日)までに保健推進課23-3111へお申し込みください。