循環器疾患予防月間のお知らせ

9月は循環器疾患予防月間です。

茨城県では、肥満者の割合や、食塩摂取量、喫煙率などの生活習慣等の指標は、全国平均と比較し高い傾向が続いています。

それにより、心疾患や脳卒中などの循環器疾患の死亡率が高いことから、9月を「循環器疾患予防月間」と定め、

「1に運動 2に食事 しっかり禁煙 良い睡眠~健康寿命の延伸~」をスローガンに、

循環器疾患を主とした生活習慣病の予防に関する普及啓発をおこなっています。

肥満や食生活の乱れ、喫煙等によって循環器疾患のリスクが高まります。

生活習慣を見直すため,先ずは健診を受診して自分の体の状態を知りましょう。

検診について,詳しくは下記健康カレンダーをご覧ください。

成人の検診(集団)

成人の検診(医療機関,人間ドック)

 

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

保健推進課

〒303-0005 常総市水海道森下町4434-2(保健センター内)

電話番号:0297-23-3111(直通)

ファクス番号:0297-23-3119

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-2861
  • 【更新日】2025年9月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する