貸出し内容について
自ら歩行することが困難な障がい者や高齢者の家族や、社会福祉団体、ボランティア団体、社会福祉施設などに対し、医療機関への通院や公共施設への通所、社会参加のための各種行事、研修への参加する際などに、車いすに座ったまま乗降できる福祉車両を貸し出しています。
利用対象者
1 常総市内に住民登録をしている方で、自ら歩行することが困難な障がい者や高齢者 2 常総市内に住所を存する社会福祉団体及びボランティア団体 3 常総市内に住所を存する社会福祉施設
利用内容
1 医療機関への通院(同一医療機関につきおおむね月2回に限る)又は入退院する場合 2 保健、福祉施設への通所(同一施設につきおおむね月2回に限る) 3 公的施設又は公共的施設を利用する場合 4 社会参加のための各行事、研修会への参加及び旅行、ショッピング等を行う場合
貸出期間
1回の貸出につき5日間まで (利用日の3か月前から予約可能です)
年末年始の休業日は貸し出しできません。
利用方法
利用日の7日前までに申請書と添付書類を提出してください。
申請書書類等
添付書類
1 利用者が身体障がいをお持ちの方は、 2 利用者が高齢者で歩行困難なことが確認できる資料の写し(介護保険証等) 1部 3 運転者の運転免許証の写し 1部
利用料
無料
※ただし、使用した燃料は補給してください