おうちでチャレンジ!!介護予防

(NEW!)おうち体操2

『おうち体操』第2弾です!!今回も"いきいき教室"の講師を担当する健康運動指導士の小柳育子先生・高塚和子先生に体操を作成していただきました。まだまだ自粛生活が続く毎日ですが、感染症予防にも体力をつけることがとても重要です。

肩こりや猫背、姿勢を改善したい方は『1日10分ストレッチ編』、運動不足解消・歩く筋力を衰えさせないために『筋トレ編』、楽しくリズムに合わせた体操は『リズムに合わせて有酸素運動!編』から始めてみてください。毎日コツコツ頑張りましょう!

動画でご覧いただくことができます。見ながら一緒に体操をしてみてください。

※『リズムに合わせて有酸素運動!編』では、常総市オリジナル体操の曲(JOSO☆ハッピー体操)の曲を使っています。いろいろな音楽に合わせてできる動きなので、ぜひみなさんの好きな音楽に合わせてみてください。

フレイルを知っていますか?

フレイルとは、「自分1人で生活ができる状態」と「介護が必要になる状態」のちょうど真ん中で、年齢とともに筋力や認知力などの心身機能が低下して、要介護状態になるリスクが高いことを言います。『フレイル』とは日本老年医学会が2014年に提唱した概念で「Frailty(虚弱)」の日本語訳です。フレイル状態では、病気にかかりやすく、入院してしまうなどストレスにも弱くなってしまいます。
しかし、フレイルは日常生活を見直したり、適切な治療や予防を行うことで健康の状態に戻ることができます!!

フレイル

フレイルの原因

フレイルチェックをしてみましょう

少しでも気になったら、フレイルチェックをしてみましょう。

フレイル予防には、「栄養」「運動」「社会参加」の3つの柱が重要になります。
ここではフレイルについてのリーフレットやおうち体操、栄養バランスのよいレシピなどを掲載していますので、ぜひ参考にしてください。

オーラルフレイル(お口のフレイル)

オーラルフレイルとは、フレイルの1つで「歯や口の働きの衰え」のことです。歯や口の悩み事を「年のせい」と見逃してしまうと、ご飯がおいしく食べられない・食べるのが大変・食欲低下につながってしまいます。食事が食べられないと、身体機能の衰え(フレイル)へとつながり要介護のリスクが高まります。健康への第1歩は「おいしく楽しく食事を摂る」こと。そのために毎日のケアを行いましょう。
笑顔や会話もオーラルフレイル予防になります。リーフレットには「オーラルフレイルチェック」「おくちの体操」を掲載していますので、ぜひ参考にしてください。

フレイル予防レシピ

高野豆腐とさくらえびの卵炒め

高野豆腐と卵でたんぱく質をしっかりと摂りましょう♪また、桜えび・小松菜・きくらげを一緒に食べることで同時に骨粗しょう症予防も期待できるレシピになっています。

おうち体操

市で毎月開催している「いきいき教室・出前いきいき教室」の講師を担当する健康運動指導士 小柳育子先生・高塚和子先生に、おうちで簡単にできる体操を作成していただきました。
「動かないこと」で筋力や頭の動きは低下してしまいます。疲れやすくなったり、歩くことや生活が行いにくくなったり、認知力が低下したりとフレイル(虚弱)につながります。要介護になるリスクも高くなります。
少しでも体を動かして、自分で自分の身体を守りましょう。

~タオル編~

どのご家庭にもあるタオルを使って行う体操です。
上半身の運動、下半身の運動、体幹の運動の3パターンに分かれています。できるところから、無理をせず自分のペースでコツコツと行っていきましょう。

おうち体操を動画でご覧いただくことができます。ぜひ動画を見ながら一緒にチャレンジしてみてください。

JOSO☆ハッピー体操

「JOSO☆ハッピー体操」は子供から大人まで幅広い年齢層の方々や、さまざまな体力レベルの方が同じ曲に合わせて行えるようになっている体操です。
楽曲は、市民の皆様と協力して作られた、常総市の魅力がぎゅっと詰まった歌詞になっています。元気な音楽に合わせて、1日1回体操をしてみましょう!肩まわりや足が少し軽くなって明るい気分になりますよ♪

下記のリンクをクリックすると、JOSO☆ハッピー体操のページに移動できます。『立位編・座位編・こども編』の動画を見ることができますので、ぜひ見ながら体操をしてみましょう。

このページの内容に関するお問い合わせ先

高齢福祉課

〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3

電話番号:0297-23-2111

ファクス番号:0297-20-1900

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-993
  • 【更新日】2021年4月15日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する