介護助手養成講座の参加者を募集しています。
介護助手養成講座は、介護職員が担う一連の業務のうち、掃除や洗濯、配膳等の周辺業務を担う介護助手を普及することで、介護職員の負担軽減とそれに伴い期待できるサービスの質の向上、また、地域の多様な働き方を支援することにより、介護人材の確保を図ることを目的とするものです。
この度、常総市で介護助手養成講座が開催されることとなりましたので、参加者を募集します。これから介護の仕事に従事しようとしている方、介護に興味のある方など、どなたでも参加することができます。ちいすけ(地域の助っ人)となり、介護現場と地域を支える担い手になりませんか?
参加を希望される方は、以下をご確認のうえ、お申込みください。
日時
令和7年11月14日(金曜日) 10時から16時
対象
興味のある方どなたでも
定員
30名(先着順)
受講料
無料
持ち物
筆記用具、飲み物、昼食
服装
動きやすい服装
会場
常総市役所 議会棟2階 大会議室
チラシ・パンフレット
お申し込み方法
上のチラシ記載のQRコードから、Google フォームにアクセスし、お申込みください。
読み取りが難しい場合は、以下からもアクセスできます。
主催(お問い合わせ先)
社会福祉法人 茨城県社会福祉協議会
電話:029ー244ー4544
FAX:029ー244ー4543
E-mail:kaigojoshu@ibaraki-welfare.or.jp