「住民票」の検索結果

関連度の高いページ

住民票等に旧姓(旧氏)が併記できるようになります更新日:2021年4月12日
...令和元年11月5日から婚姻などで氏が変更になった場合でも、従来称してきた氏を住民票、マイナンバーカード(個人番号カード)、印鑑登録証明書に記載し、公証できるようになります。 希望される方は、常総市役所市民課または石下庁舎暮らしの窓口課で手続きを行ってください。 手続きに必要なもの 旧氏が記載された戸籍謄本等から現在の氏が記載されている戸籍に至るまでの関係するすべ...
https://www.city.joso.lg.jp/kurashi_gyousei/kurashi/todokede_shoumei/todokede_shoumei_tetsuduki_news/kyusei_heiki.html
進学や就職などで引越しされる方は、住民票の異動の手続きが必要です更新日:2022年4月4日
...住民票の住所変更について 住民票の住所の異動届(転出届・転入届・転居届など)は、行政サービスや選挙人名簿への登録などにつながる大切な手続きです。 住所の異動がある方は、住民基本台帳法に基づき、転出・転入の手続きをする必要があります。また、身分証明書となる「マイナンバーカード(個人番号カード)」の住所は、最新にする必要がありますので、忘れずに手続きをしましょう。 ※...
https://www.city.joso.lg.jp/kurashi_gyousei/kurashi/todokede_shoumei/todokede_shoumei_tetsuduki_news/juminhyo_ido_tetsuzuki.html
住民票関係証明書更新日:2021年7月13日
...住民票住民票記載事項証明書軽自動車税用住所証明書 住民票 手数料 1通 300円 請求できる方 本人または同一世帯員 世帯全員が記載された住民票謄本(じゅうみんひょうとうほん)と、世帯の一部の方が記載された住民票抄本(じゅうみんひょうしょうほん)があります。また、本籍・筆頭者、続柄・世帯主の記載の有無を選べますので、提出先によくご確認のうえ、ご請求ください。 別...
https://www.city.joso.lg.jp/kurashi_gyousei/kurashi/todokede_shoumei/shoumeisho_shinsei_tetsuzuki/shurui_tesuryo/juminhyo.html
住民票所在地以外でのワクチン接種について更新日:2023年11月9日
...住民票登録地外でワクチン接種を受けることができる方 ワクチン接種は原則、住所登録地(住民票の住所)で受けることとなっています。 しかし、やむを得ない事情で住民票所在地以外に長期滞在している方や、医療従事者等(特例として以下1~17に該当する方)は、住民票所在地以外で接種を受けることができます。 次の1〜4、16または17に該当する方は、住民票所在地以外で接種をす...
https://www.city.joso.lg.jp/kurashi_gyousei/important_notice/covid19/vaccination_covid19/covid_vaccination_otherarea.html

ページ

国民健康保険の給付に関すること更新日:2023年12月1日
...されます。申請には下記の書類が必要になります。 出生証明書(原本と日本語訳) 医療機関等からの出産明細書(原本と日本語訳) 医療機関等からの領収書(原本と日本語訳) 現地の戸籍や住民票など(原本と日本語訳)※生まれた子どもと父親が常総市に住民記録がない場合は2人分必要となります日本語訳には、訳者の住所、氏名、押印をお願いします 母親のパスポート(渡航の際にスタン...
https://www.city.joso.lg.jp/kurashi_gyousei/kurashi/nenkin_hoken/kenkouhoken/page001346.html
【新型コロナウイルスワクチン】小児への追加接種について更新日:2023年11月15日
...を行います。 ※本ページは、小児への追加接種のご案内となりますので、小児初回(1・2回目)接種については、こちらよりご確認ください。 対象者 【次のすべてを満たす方】 1 常総市に住民票を有し、接種日時点で年齢が5歳から11歳までの方 2 初回(1・2回目)接種が完了していること 3 最終接種日から3ヶ月以上の期間(接種間隔)が経過していること 【注意点】 ワクチ...
https://www.city.joso.lg.jp/kurashi_gyousei/important_notice/covid19/vaccination_covid19/covid_vaccination_child_3t.html
【新型コロナウイルスワクチン】小児(5歳から11歳)への初回接種につい...更新日:2023年11月15日
...、小児用従来型ワクチンから、現在の流行主流株であるオミクロン株XBB系統に対応した小児用ワクチンへ変更します。 ※努力義務については、こちらをご確認ください。 対象者 1 常総市に住民票を有し、接種日時点で年齢が5歳から11歳までの方 【注意点】 ワクチンの接種日時点の年齢により、次のとおり使用するワクチンが変わりますので、予約の際はご注意ください。 ・12歳にな...
https://www.city.joso.lg.jp/kurashi_gyousei/important_notice/covid19/vaccination_covid19/page000184.html
新型コロナウイルスワクチン接種に関する質問更新日:2023年11月13日
...ょうか? 基礎疾患をお持ちの方で、新型コロナウイルスワクチンの接種を検討されている場合や接種が不安な場合は、かかりつけ医へご相談されますようお願いいたします。 予約について Q5 住民票が常総市外にあり、住民票登録地(常総市外)の接種券を持っているのですが、常総市でのワクチン接種の予約はできるのでしょうか? 常総市外に住民票のある方が、やむを得ない事情から常総市で...
https://www.city.joso.lg.jp/kurashi_gyousei/important_notice/covid19/vaccination_covid19/colona_qa.html
コロナワクチン接種券の発行(転入の方)・再発行について更新日:2023年11月13日
...ご案内  新型コロナウイルスワクチンを接種するには、住民票のある市区町村から発行された接種券が必要です。  常総市に転入された場合は、以前お住まいになられていた自治体の接種券ではなく、新しく発行された常総市の接種券を使用してワクチン接種を行います。 接種券の発行申請が必要な方 1 常総市に転入した直後に接種券が必要な方  所定の接種間隔が経過している方については、...
https://www.city.joso.lg.jp/kurashi_gyousei/important_notice/covid19/vaccination_covid19/covid_vaccination_issue.html

関連書類

住民票等交付申請書 PDF形式/134.71KB更新日:2023/07/27
https://www.city.joso.lg.jp/data/doc/1675667463_doc_5_0.pdf
住民票等交付申請書 (記入例)PDF形式/144.48KB更新日:2023/07/27
https://www.city.joso.lg.jp/data/doc/1675667466_doc_5_0.pdf
住民票・税証明交付申請書(ENGLISH) PDF形式/196.71KB更新日:2023/07/27
https://www.city.joso.lg.jp/data/doc/1675667776_doc_5_0.pdf
住民票・税証明交付申請書(PORTUGUÊS) PDF形式/198.68KB更新日:2023/07/27
https://www.city.joso.lg.jp/data/doc/1675667780_doc_5_0.pdf
  • 印刷する