令和2年度常総市水道事業

水道事業経営について

 水道事業は地方公営企業法という法律に基づいて、お客様(水道使用者)から支払われる水道料金などによって独立採算制で運営されています。また、水道事業は企業としての経済性を発揮しながら、安全で良質な水道水を供給するというサービスを提供するために、最少の経費で効率的な運営を行う必要があり、より多くの皆様に上水道をご利用いただくことにより負担が軽減され、健全な経営を図ることができます。

事業の概況について

 お客様(水道使用者)の快適で豊かな日常生活を支え、安全安心な水道水を安定して供給するために、災害時にも安心できる水道施設を推進して、ライフライン機能を強化しております。さらに多様化する水道利用者ニーズに応えるため、IT化を推進し、よりよい効率的な事業運営を推進するとともに積極的に情報公開することに取り組んでおります。

(1)収益的収支について

 令和2年度の業務状況は、給水戸数20,714戸で給水収益(水道料金)は1,221,430,752円、その他収益(分担金等)が70,162,452円、営業外収益(消火栓負担金等)が195,980,396円で合計1,487,573,600円の収益がありました。

 費用について、営業費用1,324,249,142円、営業外費用(企業債利息等)74,051,420円で費用合計1,398,300,562円となりました。

 総収益から総費用を引いた額89,273,038円の純利益が生じ、前年度繰越利益剰余金11,835,175円と合わせて101,108,213円の未処分利益剰余金になります。

 

損益計算書
費用 金額 収益 金額
配水及び給水費 657,350,518円 給水収益 1,221,430,752円
受託工事費 0円 受託工事収益 0円
総係費 117,061,442円 その他の営業収益 70,162,452円
減価償却費 547,274,927円 受取利息 10,763円
資産減耗費 2,562,255円 他会計負担金 19,760,000円
支払利息 71,749,040円 長期前受金戻入 173,592,931円
雑支出 2,302,380円 雑収益 2,616,702円
費用合計 1,398,300,562円 収益合計 1,487,573,600円
当年度純利益 89,273,038円    

 

貸借対照表
資産 金額 負債・資本 金額
固定資産 固定負債
土地 543,950,160円 建設改良費等の財源に 充てるための企業債 3,470,359,946円
建物 377,929,920円 修繕引当金 23,534,000円
構築物 9,416,919,107円 流動負債
機械及び 装置 1,300,841,608円 建設改良費等の財源に 充てるための企業債 359,377,619円
車輌及び 運搬具 2,446,432円 未払金 148,514,458円
工具器具 及び備品 1,358,655円 前受金 0円
建設仮勘定 12,790,000円 賞与引当金 4,349,000円
電話加入権 908,529円 その他流動負債 53,472,215円
流動資産 繰延収益
現金預金 1,041,033,283円 長期前受金 7,946,480,141円
未収金 79,807,947円 長期前受金収益化累計額 △3,760,161,944円
貸倒
引当金
△1,354,000円 資本金
前払金 0円 資本金 4,240,255,015円
その他 流動資産 0円 剰余金
  資本剰余金 93,986,910円
利益剰余金 196,464,281円
資産合計 12,776,631,641円 負債・資本合計 12,776,631,641円

(2)給水原価について

 有収水量1立方メートル当たり、どれくらい費用がかかっているか、1立方メートルの水製造原価となります。

給水原価単位:円/立方メートル
=(経常費用−長期前受金戻入−受託工事費)÷年間総有収水量
=(1,398,300,562円−173,592,931円−0円)÷5,492,342立方メートル
=(およそ)222円98銭/立方メートル

(3)供給単価について

 有収水量1立方メートル当たり、どれだけ収益を得ているか、1立方メートルの水の供給収入となります。

供給単価単位:円/立方メートル
=給水収益÷年間総有収水量
=1,221,430,752円÷5,492,342立方メートル
=(およそ)222円39銭/立方メートル

(4)水道料金について

 水道事業は、公営企業として市の一般会計から独立して運営されており、経営に必要な費用は経営に伴う収入で賄っていかなければなりません。その収入は水道料金で維持されておりますので、より多くのお客様に安全安心な水道水をご使用いただくことにより健全な経営を図ることができます。
 また、水道料金は、使用されるお客様の日常生活に影響を与える公共料金ですので、次の基本的な原則に従って料金を定めております。
(地方公営企業法第21条第2項)

  1. 公共性が高く、競争相手がいない独占的な事業で「公正妥当な料金」
  2. 「能率的な経営の下における適正な原価を基礎にした料金」である事業
  3. 水道の施設の維持だけでなく「健全な運営を確保することができる料金」

給水使用料(一般用)

基本料金(1か月につき)

10立方メートルまで:1,885円

超過料金(1立方メートルにつき)

10立方メートルを超え30立方メートルまで:242円
30立方メートルを超え50立方メートルまで:252円
50立方メートルを超え100立方メートルまで:294円
100立方メートル超え:345円

※いずれも料金は税込単価(消費税10%摘要)

臨時用(清掃その他の理由により一時的に水道を使用する場合)

1立方メートルにつき:252円

※料金は税込単価(消費税10%摘要)

私設消火栓使用料 

消火演習1基1回につき:2,000円 

(5)資本的収支について

 令和2年度は、工事負担金12,658,800円と企業債121,200,000円の合計133,858,800円の資本的収入があり、建設改良費151,734,715円と企業債償還金378,171,535円の合計529,906,250円を支出しました。

 資本的収入額が資本的支出額に不足する額396,047,450円は損益勘定留保資金等で補填しました。

(6)水道普及状況について

水道普及状況表
  令和2年度 令和元年度 平成30年度
給水人口 54,593人 55,163人 55,535人
給水戸数 20,714戸 20,365戸 20,008戸

(7)水道事業分担金について

水道事業の費用の一部に充てるため受益者から納付していただく費用です。 

水道事業分担金表
水道事業の分担金 メーター口径の区分 分担金の額
13mmまで 136,200円
20mmまで 178,100円
25mmまで 303,800円
30mmまで 450,500円
40mmまで 576,200円
50mmまで 838,100円
75mmまで 1,885,700円

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

水道課

〒303-0001 常総市中山町1145-1

電話番号:0297-23-1881(直通)

ファクス番号:0297-23-1886

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-483
  • 【更新日】2023年9月5日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する