市民協働研修会第4回 地域の未来を高校生とデザインする
地域課題の解決に繋がる企画案作成,研修会の振返り,まとめ
日時
令和6年11月9日(土曜日)
10時から12時まで
場所
常総市役所 本庁舎 市民ホール
内容
- 第4回(11月9日(土曜日))
(1)地域課題の解決に繋がる企画書作成
(2)研修を振り返って
(3)次年度へ繋ぐために
(1)地域課題の解決に繋がる企画書作成
これまでの研修会で,地域課題の解決に繋がる企画案として,山グループ「高校生カフェ」・空グループ「Agri(農業)
スポーツ」・海グループ「学生運営農園」が挙がり,最終回となる今回は,企画書の内容をさらに充実させるため話し合い
を継続して行いました。
(2)研修を振り返って
各々で研修を振り返っての感想を参加者の前で発表していきました。
参加者からは「これまでは人前で話す機会があまりなかったが,今回の研修では人前で話すことが多く自分に自信が持て
た。」,「活気のない常総市を生み出してしまったのは今の大人世代なので,地域の活気を取り戻す為に今の若者のサポー
トをいくらでもしていきたい。」といった声がありました。
(3)まとめ(常総市のよりよいまちづくりへ繋げるために)
今回の市民協働研修会で出た企画案は話し合って終わりではなく,若い世代と大人が協働しつつ企画から実現に至る過程
を辿ることが,常総市のよりよいまちづくりに繋がるというまとめになりました。
今後,企画案がどのような形になっていくのか継続して考え実現していく気持ちを胸に,この研修会は幕を閉じました。