どこにでもドアスタンプラリーを開催します!

市では、市内7カ所に設置した「どこにでもドア」を巡るスタンプラリーを実施します。スタンプを集めながら、地元の魅力をもう一度巡ってみませんか?

開催期間

 令和7年7月19日(土曜日)~令和7年9月30日(火曜日)

参加者

 市内外どなたでも参加可能 ※一人が複数回の参加はお控えください。

設置場所

 市内7カ所(石下総合体育館・地域交流センター・道の駅常総(ミニドア)・TSUTAYA常総(ミニドア)・二水会館・ヒュッゲヴィレッジ・あすなろの里)

   石下総合体育館        地域交流センター         道の駅常総         TSUTAYA常総

  石下総合      地域交流センタードア      道の駅常総(ミニドア)     TSUTAYA常総

     二水会館          ヒュッゲヴィレッジ        あすなろの里

  二水会館      ヒュッゲヴィレッジ      あすなろフォト

※スタンプは店内・施設内に設置しております。営業時間は下記の表でご確認下さい。

              スタンプ設置場所

              住所

           営業時間 ※休館日・定休日

石下総合体育館(入口)

常総市鴻野山1670(石下総合運動公園内)

8:30~22:00※月曜日(祝日の場合は翌日)

地域交流センター(入口)

常総市新石下2010番地

9:00~16:30(但し、入館は16時まで)

※毎週月曜日(祝日の場合は次の平日が休館)

TSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジ(OYUMUSUBI側入口)

常総市むすびまち3番地

9:00~21:00(年中無休)

道の駅常総(カウンター上)

常総市むすびまち1番地

9:00~17:00(年中無休)

二水会館(常総市立図書館入口)

常総市水海道天満町1606

火・水・金曜日:9:00~19:00
木曜日:13:00~19:00
土・日曜日・祝日:9:00~18:00                      ※月曜日(祝日の場合は翌日)

ヒュッゲヴィレッジ(受付内ブース)

常総市内守谷町3312-1

10:00~17:00※水・木曜日

あすなろの里(入口付近)

常総市大塚戸町310

8:30~17:00※月曜日(祝日の場合は翌日)

参加費

 無料

参加方法

・スタンプラリー用紙に各施設に設置しているスタンプを押して下さい。スタンプを5個以上集めた用紙を商工観光課(本庁舎2階)に     お持ち頂くと、参加賞を差しあげます。                                             

・スタンプラリー用紙は各施設に設置しております。

・用紙はこちらからもダウンロードできます。                                             

・詳細はチラシをご参照ください。

 スタンプラリー表    スタンプラリー裏     

  

  

注意事項

撮影の際は以下の注意事項を守っていただき、他の方のご迷惑にならないように譲り合ってご撮影をお願いたします。

・撮影用の小道具としてのみご利用ください。

・開閉時は指をはさまないようにご注意ください。

・強風時や雨天時は、安全のため近づかないようお願いいたします。

・ドアやその周囲によじ登ったり、ぶら下がったりしないでください。

関連ファイルダウンロード

このページの内容に関するお問い合わせ先

商工観光課

〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3(本庁舎2階)

電話番号:0297-23-2111

ファクス番号:0297-22-8864

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-4131
  • 【更新日】2025年6月6日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する