★申込受付中★常総市男女共同参画講演会を開催します

常総市男女共同参画講演会のお知らせ

 常総市では,男女ともに希望する誰もが生き生きと活躍できる社会・男女共同参画を推進するため,誰もが希望する生き方を選択できるよう,講演会を実施することにより,あらゆる機会を捉えて自ら学び,年齢・性別も関係ない差別のない社会に近づけることができ,さらに,男女共同参画の基本理念や男女共同参画社会の形成の促進を図るために講演会を実施します。

開催日

12月7日(日曜日)
13時00分から受付開始
13時30分から開演

テーマ・講師

「実り多い豊かな人生、私は創造的でありたい。」
若宮 正子氏(世界最高齢プログラマー)

参加費

無料

申込み方法

  電話(0297-23-2111・内線2140)又は,いばらき電子申請にてお申込みください。
いばらき電子申請は下記QRコード又は,URLよりお申込みください。

R7男女共同参画講演会https://apply.e-tumo.jp/city-joso-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=77840

申込みの締め切りは,11月28日(金曜日)です。

定員

  先着100名

会場

常総市生涯学習センター1階多目的ホール(常総市水海道天満町4684)

主催・共催

主催 常総市
共催 女性団体じょうそう事業委員会

令和7年度常総市男女共同参画講演会チラシ [PDF形式/740.5KB] 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

人権推進課

〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3

電話番号:0297-23-2111

ファクス番号:0297-22-8864

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-4490
  • 【更新日】2025年10月23日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する