クーリングシェルター(民間施設)を募集します
熱中症対策の一環として、市では、クーリングシェルターとしてご協力いただける民間施設を募集します。
熱中症特別警戒アラートが発表されるなどの著しい暑さの時に、冷房の入った施設を一時的な避難所として活用させていただきます。
ご協力いただける施設には、協力施設の目印となる「のぼり旗」をお配りします。
また、協力施設として市ホームページで公表します。
要件
市内に所在する施設で、次の条件を満たす施設とします。
- 適当な冷房設備を有すること
- 市民等が自由に出入りできること
- 基本的に5名以上が休憩できるスペースがあること
- 熱中症警戒アラート及び熱中症特別警戒アラートが発表された時は、あらかじめ公開する開放可能日時において、当該施設を開放することができること
募集期間
令和6年7月31日(水曜日)までとしますが、募集期間終了後も応募は随時受け付けます。
応募方法
クーリングシェルター応募用紙 [WORD形式/17.38KB] に、必要事項を記載の上,環境課まで持参、郵送、電子メールのいずれかの方法で提出してください。
提出後の流れ
- 本市と施設管理者で協定内容の協議
- 協定の締結
- クーリングシェルター施設情報の公開(市ホームページ等)
- クーリングシェルターの運用開始
その他
基本的にはクーリングシェルターの運用は公共施設と同じになります。
応募・問合せ先
常総市役所
産業振興部 生活環境課 地球温暖化対策係
電話:0297-23-2111(代表)
メールondankataisaku@city.joso.lg.jp