「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」を開設します

クーリングシェルターについて

熱中症の対策強化を図るため、気候適応変動法が改正され、一定の要件を満たす施設をクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として市が指定できる制度が新たに設けられました。市では熱中症特別警戒アラートが発表された際など、暑さを避けて休憩を取れる施設としてクーリングシェルターを開設します。

クーリングシェルター ピクトグラムクーリングシェルターロゴ

特別警戒アラートが発表されるなど、危険な暑さが見込まれるときは、冷房が効いた室内で過ごすことが基本となります。やむを得ず外出する際に危険な暑さに見舞われた場合や自宅に冷房設備がない場合は、十分な水分を補給するとともに、適宜クーリングシェルターなどを活用し、熱中症の予防に努めましょう。

開設場所について

 

施設名
(設置個所)
所在地
休館日
開設時間
受入可能人数
備考

市役所 本庁舎

(1)本庁舎1階
エントランス

(2)議会棟1階
エレベータ北側

常総市水海道諏訪町3222-3 土、日、祝日

午前8時30分~
午後5時

(1)5人

(2)5人

(2)作業時は使用不可

生涯学習センター

エントランス

常総市水海道天満町4684 毎週月曜日
(祝日の場合は次の平日)
午前8時30分~
午後5時
10人  

水海道公民館

談話スペース

常総市水海道栄町
2680-1

第一、第三月曜日 午前9時~午後5時 14人  

地域交流センター

エントランス

常総市新石下2010 毎週月曜日
(祝日の場合は次の平日)
午前9時~
午後4時30分
9人  

石下総合福祉センター

エントランス・自販機前

常総市新石下4365

毎週月曜日
(祝日の場合は次の平日)

その他、施設利用がない場合、土日祝日は臨時休館

午前9時~午後5時 15人  

きぬふれあいセンター

談話室

常総市豊岡町乙1522-1

土、日、祝日

午前9時~午後5時 6人 施設利用時は
使用不可

ウエルシア薬局
常総石下店

調剤待合室

常総市新石下3930-1 なし 午前9時~午後7時 5人  

ウエルシア薬局
常総向石下店

調剤待合室

常総市向石下857-2 日曜日 午前9時~午後7時 3人  

ウエルシア薬局
常総北水海道店

調剤待合室

常総市水海道森下町4141-1 日曜日

午前9時~午後6時
(午後1時~2時除く)

5人  

ウエルシア薬局
常総北水海道店

ウエルカフェ

常総市水海道森下町4141-1 なし 午前10時~午後6時 4人  
とりせん 大沢店
イートインコーナー

 

常総市大沢1938-2 なし 午前9時~午後9時 3人  
ケーズデンキ常総店
エントランスホール
常総市新石下1563 なし 午前10時~午後7時 5人  

ホームジョイ本田石下店

エントランス

常総市古間木1850 なし  午前9時~午後6時 5人  

マスダTAIRAYA
ファインズ淵頭店

レストスペース

常総市水海道淵頭町4566-1 なし 午前9時30分~
午後9時
5人  

水海道郵便局

待合スペース

常総市水海道諏訪町3220-2

土、日、祝日

午前10時~午後4時 5人 混雑時は使用不可

石下郵便局

待合スペース

常総市新石下4527

土、日、祝日

午前10時~午後4時 5人 混雑時は使用不可

石下飯沼郵便局

待合スペース

常総市孫兵ヱ新田617-16

土、日、祝日

午前10時~午後4時 2人 混雑時は使用不可

菅生郵便局

待合スペース

常総市菅生町1689-3

土、日、祝日

午前10時~午後4時 2人 混雑時は使用不可

三坂郵便局

待合スペース

常総市三坂町1544-4

土、日、祝日

午前10時~午後4時 3人 混雑時は使用不可

菅原郵便局

待合スペース

常総市大生郷新田町1139-3

土、日、祝日

午前10時~午後4時 3人 混雑時は使用不可

水海道五箇郵便局

待合スペース

常総市上蛇町1503-1

土、日、祝日

午前10時~午後4時 3人 混雑時は使用不可

水海道豊岡郵便局

待合スペース

常総市豊岡町丙1517-2

土、日、祝日

午前10時~午後4時 2人 混雑時は使用不可

水海道諏訪郵便局

待合スペース

常総市水海道諏訪町2796-5

土、日、祝日

午前10時~午後4時 3人 混雑時は使用不可

水海道坂手郵便局

待合スペース

常総市坂手町1269-6 土、日、祝日 午前10時~午後4時 2人 混雑時は使用不可

クーリングシェルター施設一覧20240815 [PDF形式/312.29KB]

クーリングシェルター箇所図 [PDF形式/237.02KB]

このほか,小貝保育園・子育て支援センターでは,未就園児と保護者を対象とした「涼みどころ」を運営しており,対象となる方は利用可能です。

開設期間

令和6年7月1日(月曜日)から10月23日(水曜日)まで

※気候などの状況に応じて開設期間を延長することがあります。

開設場所の表示

クーリングシェルターの施設入口や休憩できる場所に、「のぼり旗」を設置します。

クーリングシェルターのぼり旗

また、各施設の開設場所には図のような表示物を掲示します。

クーリングシェルターチラシ(環境省)1クーリングシェルターチラシ(環境省)2

クーリングシェルター リーフレット(環境省) [PDF形式/589.71KB]

注意事項

(1)クーリングシェルターの開設時間は、通常の開館に合わせて開設します。施設管理側の指示に従ってください。

(2)熱中症特別警戒アラートが発令されなくても、耐えられない暑さ等で熱中症の心配がある場合は、クーリングシェルターをご利用ください。

(3)多くの方にご利用いただくため、長時間の利用はお控えください。

(4)対象施設では、通常業務を行っていますので、周りの方に迷惑にならないようマナーを守ってご利用ください。(私語は極力控える・携帯電話での通話は控える・イヤホン等を使用して音漏れしないようにする等)

(5)飲料は各自でご用意ください。

(6)食べ物は基本的にはお控えください。

(7)暑さによる体調不良の場合は、職員などにお声かけください。

(8)携帯電話や貴重品等の紛失・破損・その他トラブルについては,一切責任を負うことはできませんので、ご承知おきください。

(9)ペットを連れての利用は、アレルギーがある方や施設の衛生面への配慮などのため、原則としてできません。

(10)持参したものから発生したごみはお持ち帰りください。ごみ箱等は設置いたしません。

熱中症対策

熱中症を防ぐためには、それぞれの場所に応じた対策を取ることが重要です。以下を参照し、適切な対策を実施しましょう。

室内では

・扇風機やエアコンで温度を調節

・遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用

・室温をこまめに確認

・WBGT値(暑さ指数)も参考に

屋外では

・日傘や帽子の着用

・日陰の利用、こまめな休憩

・天気のよい日は、日中の外出をできるだけ控える

からだの蓄熱を避けるために

・通気性のよい、吸湿性・速乾性のある衣服を着用する

・保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、からだを冷やす

こまめに水分を補給する

・室内でも、屋外でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分・塩分、スポーツドリンクなどを補給しましょう

厚生労働省 熱中症予防のための情報・資料サイト

熱中症予防(厚労省) [PDF形式/905.32KB]

関連ファイルダウンロード

このページの内容に関するお問い合わせ先

生活環境課

〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3

電話番号:0297-23-2111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-3295
  • 【更新日】2024年8月22日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する