2025年5月号(No.232)

広報常総2025年5月号

広報常総2025年5月号

 【お詫びと訂正】

広報常総5月号(令和7年5月8日発行)の5ページに掲載した「ごみの減量化のために、正しく分別しましょう」において、石下地区のせとものやガラス類・金属類の分別に誤りがありました。お詫びして訂正します。

詳細についてはこちらからご確認いただきますようお願いします。

1ページ 表紙

公報常総2025_05_232_ページ_01
  • 表紙写真:第二保育所閉所式

2から5ページ

常総2025_5_232_ページ_02常総2025_5_232_ページ_03公報常総2025_05_232_ページ_04訂正公報常総2025_05_232_ページ_05訂正
  • 取り組みませんか、ごみの減量

6から7ページ

広報常総2025_5_232_ページ_06公報常総2025_05_232_ページ_07
  • 国民健康保険税の税率などを改正しました

8ページ 

常総2025_5_232_ページ_08
  • 副市長に小渕康正氏・教育長に服部仁一氏が就任
  • 地域活動通信 vol.20

9ページ

常総2025_5_232_ページ_09
  • 障がいのある方などが受け取れる手当のご案内

10から11ページ トピックス

常総2025_5_232_ページ_10公報常総2025_05_232_ページ_11
  • 春のわくわくフェア2025を開催
  • 水海道第二保育所閉所式が行われました
  • 避難所施設利用に関する協定を締結
  • エアロビック全国大会で活躍
  • 善意の寄付・寄贈

12ページ 

常総2025_5_232_ページ_12
  • 統計調査員を募集
  • 5月12日は「民生委員・児童委員の日」です

13ページ 本の森

広報常総2025_5_232_ページ_13
  • 本の森

14ページ

広報常総2025_5_232_ページ_14
  • 第58回常総きぬ川花火大会の開催が決定
 

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書課

〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3

電話番号:0297-23-2111

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-4032
  • 【更新日】2025年5月8日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する