外国人(がいこくじん)の みなさまへ

新(あたら)しい 情報(じょうほう)

生活(せいかつ)ガイドブック 

※なお、当(とう)ガイドブックは平成31年4月1日(2019.4.1)現在(げんざい)の内容(ないよう)となっております。

出入国在留管理庁(しゅつにゅうこく ざいりゅうかんりちょう)の動画(どうが)は下(した)のリンクから見(み)てください。

緊急(きんきゅう)連絡先(れんらくさき)

緊急(きんきゅう)連絡先(れんらくさき)

日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)※各団体、日本語講師も募集中です

外国人(がいこくじん)の方(かた)を対象(たいしょう)に、各団体主催(かくだんたいしゅさい)で日本語学習(にほんごがくしゅう)を開催(かいさい)しています。費用(ひよう)は各団体(かくだんたい)で異(こと)なります。参加(さんか)したいところの連絡先(れんらくさき)にお気軽(きがる)にお問(と)い合(あ)わせください。

がいこくじんのみなさんむけに にほんごのべんきょうを おしえているところです。れんらくさきが かいているので べんきょうしてみたいところへ でんわか メールを してください。

水海道国際交流友の会

日時(にちじ)

火曜日(かようび・Tuesday) 夜(よる)8時(じ)~9時(じ)30分(ぷん)

場所(ばしょ)

水海道公民館(常総市水海道栄町2680番地1)

日本語講師募集中(にほんごこうしぼしゅうちゅう)

・日本語を教えることに興味・関心のある方。経験は問いません。指導方法は一から教えます。
・基本的に毎週通える方

申込・問い合わせ(もうしこみ・といあわせ)

電話番号(TEL) 090−9966−2198
担当:荒井(arai)

常総国際交流「YOUKOSO」

  国際交流サロン開催、日本語学習サポート、多文化共生イベントに参加
  “気軽に楽しく”をモットーに活動中!

日時(にちじ)

2024年(ねん)
4月(がつ)11日(にち)、25日(にち)、5月(がつ)9日(にち)、23日(にち)、6月(がつ)13日(にち)、27日(にち)、7月(がつ)11日(にち)、25日(にち)
木曜日(もくようび・Thursday) 昼(ひる)2時(じ)~4時(じ)
「こんにちは」から はじめる たのしい にほんご
初級(しょきゅう)コース・会話(かいわ)コース
※ いつから 始(はじ)めても いいです。
※1回目(かいめ)は 無料(むりょう)です。
日本語学習サポートポスター(2024.4月~7月用) 

場所(ばしょ)

常総市役所(じょうそうしやくしょ) 2階(かい)会議室(かいぎしつ) 

日本語講師募集中(にほんごこうしぼしゅうちゅう)

常総市および近隣に在住、在勤の方。講師経験は必要ありません。

問い合わせ(といあわせ)

E-mail:exp12133@gc4.so-net.ne.jp
担当:土田(つちだ)

Active LIfe(アクティブライフ)

アクティブライフの活動はスポーツ、文化、教育を通じて社会に貢献することを目的として言語教育と交流のイベントを開催しております。
Active Life activities hold language education and exchange events with the
aim of contributing to society through sports, culture, and education.

日時(にちじ)・場所(ばしょ)

オンライン(いつでも、どこでも) 毎月(まいつき)スケジュールを調整(ちょうせい)することができます。
Place: online (anytime, anywhere) we coordinate the schedule monthly

ホームページ

Active LIfe(アクティブライフ)

日本語講師募集中(にほんごこうしぼしゅうちゅう)

要件は次のとおりです。
日本語指導の経験がある方
Zoom(ズーム) で教えられる方

問い合わせ先(といあわせさき)

E-mail:info@activelifejapan.org
(またはHPからライン or line from the website)
 

市主催(ししゅさい)の日本語講座(にほんごこうざ)について

  令和(れいわ)6年度(ねんど)の日本語講座(にほんごこうざ)は こちらから 確認(かくにん)してください。

JICE(一般財団法人日本国際協力センター)主催の「しごとのための日本語(にほんご)」

  詳しく(くわしく)はこちらからご確認(かくにん)ください。

日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)に役立つ(やくだつ)サイト

ゴミの 情報(じょうほう)

水海道(みつかいどう)

水海道(みつかいどう)のゴミの情報(じょうほう)
水海道(みつかいどう)のゴミの情報(じょうほう)_2枚目(まいめ)

石下(いしげ)

石下(いしげ)のゴミの情報(じょうほう)
 
石下(いしげ)のゴミの情報(じょうほう)_2枚目(まいめ)

コロナウイルスの 情報(じょうほう)

防災情報(ぼうさい じょうほう)

茨城県(いばらきけん)の場所(ばしょ)
常総市(じょうそうし)の場所(場所)
 

わが家(や)の 防災(ぼうさい) ガイドブック

「わが家(や)の 防災(ぼうさい) ガイドブック」を ポルトガル語(ご)に 翻訳(ほんやく) しました。
地震(じしん)や 川(かわ)が あふれたときに あなたの ために なりますので 読(よ)みましょう。

わが家(や)の 防災(ぼうさい) ガイドブック_ポルトガル語

防災(ぼうさい)の お知(し)らせ

防災(ぼうさい)の お知(し)らせ_表(おもて)
防災(ぼうさい)の お知(し)らせ_裏(うら)

ハザードマップ

危(あぶ)ない場所(ばしょ)や危険(きけん)な場所(ばしょ)が 書(か)いてある地図(ちず) 

ハザードマップ_鬼怒川(きぬがわ)の 場合(ばあい)
ハザードマップ_小貝川(こかいがわ)の 場合(ばあい)
災害時(さいがいじ)に 便利(べんり)な アプリと WEBサイト
災害(さいがい)がおこったら!
災害時の案内(さいがいじのあんない)
災害時(さいがいじ)に使(つか)える
 

相談(そうだん) できます

茨城県国際交流協会(いばらきけん こくさいこうりゅう きょうかい)

よりそいホットライン

参考(さんこう)になる ページ

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

市民と共に考える課

〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3

電話番号:0297-23-2111

ファクス番号:0297-23-1848

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-2825 (P-1744)
  • 【更新日】2024年4月11日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する