人口減少や少子高齢化による人口構造の変化、新型コロナウイルス感染拡大防止のための「新しい生活様式」や今後の社会変容に対応するための環境整備、Society5.0時代にふさわしいスマートシティを実現するには、AI・ICTといった先端技術やデータの活用など、デジタルの力を最大限に活かしていく必要があります。
常総市では、平成31年3月に「第3次・常総市地域情報化計画」を策定し、情報化に関する施策を実施していますが、今後は、この取組を加速させるとともに、国が令和2年12月に策定した「自治体デジタル・トランスフォーメーション推進計画」に掲げられた取組事項を計画的に実行し、「市民協働」「市民サービス」「防災」「行政運営」の各分野において、デジタル技術を最大限活用する“デジタルファースト”で取り組み、持続可能なまちづくりを進めることを宣言します。
令和3年2月19日 常総市長 神達 岳志
◆4つの取組
