外国(がいこく)にルーツがある子供(こども)たちのための イベントに参加(さんか)したい人(ひと)を募集(ぼしゅう)します

外国がいこくにルーツがある小学生しょうがくせい中学生ちゅうがくせい夏休なつやすみの宿題しゅくだい多文化共生推進員たぶんかきょうせいすいしんいんがサポートします。
宿題しゅくだいをやっていて、日本語にほんごむずかしいとかんじていたら、ぜひ参加さんかしてください。

いつ

8がつ7にち木曜日もくようび),8がつ21にち木曜日もくようび),8がつ28にち木曜日もくようび

どこで

生涯学習しょうがいがくしゅうセンター
常総市水海道天満町じょうそうしみつかいどうてんまんちょう4684番地ばんち

ってくるもの

学校がっこう宿題しゅくだい、えんぴつ、しゴム、もの

申込もうしこ

インターネットか電話でんわもうみしてください。

電話番号でんわばんごう:0297-23-2111(内線ないせん1720)

8がつ7にち
https://apply.e-tumo.jp/city-joso-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=75163
8/7分申込み

8がつ21にち
https://apply.e-tumo.jp/city-joso-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=75616
8/21分申込み

8がつ28にち
https://apply.e-tumo.jp/city-joso-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=75617
8/28分申込

夏休み宿題サポート [PDF形式/357.29KB] 

 

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

市民と共に考える課

〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3

電話番号:0297-23-2111

ファクス番号:0297-23-2163

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-4291
  • 【更新日】2025年7月30日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する