放課後子ども教室(ふれあいスクール)

放課後子ども教室(ふれあいスクール)とは

学校施設等を利用し、地域の皆さんに参画いただき、放課後の子どもたちに、「自主的な学び場」と、「安心安全な居場所」を提供し、スポーツ・文化活動・地域住民との交流活動等をとおして、子どもたちの健全育成を図るため実施します。

目的

学校・家庭・地域が連携協力し、地域の実情に応じた取り組みを有機的に組み合わせて、放課後に子どもたちの安心安全な活動場所を確保し、学習や様々な体験・交流活動の機会を提供して、次代を担う児童の健全育成を支援します。

活動場所

小学校の余裕教室・体育館・グラウンド等で活動します。

活動内容

  1. 読書や宿題・予習復習等の学習活動
  2. スポーツや文化芸術活動などの体験活動
  3. 地域の大人や異年齢の子どもとの交流活動
  4. 昔ながらの遊び、地域の特色を生かした取り組み 等

対象

常総市内の小学校に通う小学1年生から6年生
※放課後児童クラブに入所している児童も参加できます。

活動時間

授業終了後から午後4時30分頃まで
※実施時間は、小学校により異なります。

費用

600円(傷害保険料)
※放課後児童クラブもしくは、放課後補習教室(ほっとスタディ)に入所し、傷害保険料を既に納めている児童は不要です。
※教材費等の実費が必要となる場合は、申込時またはその都度、徴収します。

このページの内容に関するお問い合わせ先

生涯学習課

〒300-2793 常総市新石下4310-1(石下庁舎内)

電話番号:0297-23-2111

ファクス番号:0297-44-7646

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-4025
  • 【更新日】2025年3月31日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する