平成21年第4回

日程/5月29日〜6月11日(14日間)

会議日程一覧
月日 曜日 会議名 審議事項
9月2日 水曜日 本会議 上程,説明,質疑,委員会付託
9月2日 水曜日 (議員全員協議会)  
9月3日 木曜日 休会  
9月4日 金曜日 休会  
9月5日 土曜日 休会  
9月6日 日曜日 休会  
9月7日 月曜日 本会議 一般質問
9月8日 火曜日 本会議 一般質問
9月9日 水曜日 休会  
9月10日 木曜日 予算・決算特別委員会 付託事項の審査
9月11日 金曜日 予算・決算特別委員会 付託事項の審査
9月12日 土曜日 休会  
9月13日 日曜日 休会  
9月14日 月曜日 休会  
9月15日 火曜日 常任委員会(分科会) 付託事項の審査
9月16日 水曜日 常任委員会(分科会) 付託事項の審査
9月17日 木曜日 休会  
9月18日 金曜日 休会  
9月19日 土曜日 休会  
9月20日 日曜日 休会  
9月21日 月曜日 休会  
9月22日 火曜日 休会  
9月23日 水曜日 休会  
9月24日 木曜日 予算・決算特別委員会 分科会主査報告,質疑,討論,
9月24日 木曜日 予算・決算特別委員会 採決
9月24日 木曜日 (議員全員協議会)  
9月24日 木曜日 本会議 委員長報告,質疑,討論,採決

審議経過及び内容は、後日発行する『会議録』に掲載されます。

案件と結果

案件と結果一覧
番号 件名 結果
議案第59号 専決処分事項の報告について
(平成21年度常総市一般会計補正予算(第2号))
承認
議案第60号 財産の処分について 可決
議案第61号 常総市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について 可決
議案第62号 常総市税条例の一部を改正する条例について 可決
議案第63号 常総市敬老祝金条例の一部を改正する条例について 可決
議案第64号 常総市国民健康保険条例の一部を改正する条例について 可決
議案第65号 常総市社会体育施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について 可決
議案第66号 平成21年度常総市一般会計補正予算(第3号) 可決
議案第67号 平成21年度常総市介護保険特別会計補正予算(第1号) 可決
認定第1号 平成20年度常総市一般会計決算認定について 認定
認定第2号 平成20年度常総市国民健康保険特別会計決算認定について 認定
認定第3号 平成20年度常総市老人保健特別会計決算認定について 認定
認定第4号 平成20年度常総市後期高齢者医療特別会計決算認定について 認定
認定第5号 平成20年度常総市介護保険特別会計決算認定について 認定
認定第6号 平成20年度常総市介護サービス事業特別会計決算認定について 認定
認定第7号 平成20年度常総市公共下水道事業特別会計決算認定について 認定
認定第8号 平成20年度常総市大生郷特定公共下水道事業特別会計決算認定について 認定
認定第9号 平成20年度常総市農業集落排水事業特別会計決算認定について 認定
認定第10号 平成20年度常総市営自動車学校事業特別会計決算認定について 認定
認定第11号 平成20年度常総市水道事業会計決算認定について 認定
議案第68号 介護療養型病床廃止中止を求める意見書提出について 可決
議案第69号 教育予算の拡充を求める意見書提出について 可決
議案第70号 政府が自ら決めた備蓄ルールに基づいて,20万トン規模の政府米買い入れを求める意見書提出について 可決
議案第71号 県西広域水道用水供給事業料金見直しに関する意見書提出について 可決
議案第72号 地域医療を守るために常設の小児科医・産科医の確保と拡充を求める決議について 可決
議案第73号 常総市政治倫理審査会委員の委嘱につき同意を求めることについて 同意
議案第74号 常総市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて 同意
議案第75号 産業廃棄物処理施設「常総クリーンセンター」の建設に反対することを求める意見書提出について 可決

常総市各種委員

常総市各種委員一覧
委員会名 人員 委員氏名
総合計画審議会委員 4 大滝藤雄 草間正詔 風野芳之 山本幹男
環境審議会委員 4 篠崎正己 坂巻文夫 中村安雄 戸塚和男
国民健康保険運営協議会委員 4 堀越道男 草間正詔 岡野一男 秋田茂
民生委員推薦会委員 2 中村博 風野芳之
保育協議会委員 3 高杉徹 石川栄子 秋田茂
次世代育成支援行動計画策定協議会委員 2 高杉徹 石川栄子
介護保険運営協議会委員 3 中村博美 石川栄子 岡野一男
都市計画審議会委員 6 𠮷田英一(平成18年) 坂巻文夫 水野昇 岡野政美 篠崎正己
戸塚和男
下水道事業審議会委員 4 堀越道男 草間正詔 中村安雄 秋田茂
水道事業審議会委員 4 大滝藤雄 石川栄子 喜見山明 遠藤正信
水海道あすなろの里理事 5 𠮷田英一(平成18年) 草間正詔 吉原光夫 倉持泰仍 喜見山明
男女共同参画推進審議会委員 3 篠﨑孝之(平成18年) 高杉徹 石川 栄子
学校適正配置審議会委員 6 秋田茂 山本幹男 草間正詔 中村安雄 篠﨑孝之(平成18年)
遠藤正信
幼児施設設置協議会委員 1 中村博美
青少年問題協議会委員 4 篠﨑孝之(平成18年) 高杉徹 喜見山明 遠藤正信
公民館運営審議会委員兼社会教育委員 2 中村博美 遠藤正信
勤労青少年ホーム運営委員会委員 2 中村博美 岡野一男
障害児就学指導委員会委員 1 高杉徹
学校給食センター運営委員会委員 3 坂巻文夫 石川栄子 山本幹男
図書館協議会委員 2 高杉徹 岡野一男
生涯学習センター運営協議会委員 1 中村博美

一般質問通告内容

一般質問通告内容一覧
受付番号 議席番号
及び氏名
質問事項及び要旨
1 6番
秋田茂
  1. 残土による埋め立ての認可と行政指導について。
    1.土地改良の名のもとに行われている農地の埋め立ては,どのような条件下で認可され,またその土地改良が適正に行われたかの検証,確認の作業はどのように行われているか。
    2.農業委員会が審査する一時転用,さらに他地目への転用によって当該農地が埋め立てられるケースがあるが,転用後の運用が申請どおりに進行しているかを管理しているか。
    3.農地でない雑種地や山林等に残土の埋め立てをする場合(柏木地区の埋め立て等),土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例による認可と行政指導はどのように行われているか。
  2. 廃棄物処理施設の建設に関する意見書の提出について。
    1.県に対し,常総市に幾つかの廃棄物処理施設の建設についての申請があるようだが,市ではどのような経過(どのような組織で議論・決議するのか)を経て意見書を提出するのか。
    2.廃棄物処理施設の建設にかかわる市の裁量権にはどのようなものがあるか。
2 15番
喜見山明
  1. 生活排水処理長期計画の策定と特定地域生活排水処理事業(戸別合併処理浄化槽整備事業)について。
    1.下水道事業の今後の財政計画等と健全化計画についてどうなっているのか。
    2.生活排水計画長期計画について尋ねる。
    3.これからの調整区域や公共下水道区域以外の市街化区域をどのように進めるのか。
  2. 学校給食について。
    1.常総給食センターはいつから民間委託するのか。
    2.常総・下妻学校給食組合も民間委託するのか。
    3.民間委託した場合,現在の調理職員の配置と処遇はどうするのか。
    4.民間委託した場合,人的効果と費用効果はどのくらいあるのか。
3 5番
中村博美
  1. 予約型乗合交通について。
    1.市民誰もが利用できるのか。例えば運転免許があり車を持っている人や仕事に行く人なども利用できるのか。
    2.一人でも利用できるのか。
    3.利用者があまりにも多くなったときは,どう対処するのか。
  2. 火災報知機について。
    1.一人暮らし世帯への無料配布には何らかの制限があるのか。
  3. きぬ温水プール指導者組織の現状と今後の指導者育成の考えを尋ねたい。
    1.きぬ温水プールの教室の取り組みを自主活動も含めて尋ねたい。
    2.きぬ温水プールの状況について,きぬ温水プールを今後どのように利用していくのか市長の考えを尋ねたい。
4 9番
高杉徹
  1. 工業依存型財政の改革と歳入増の政策について。
    1.法人市民税の現状について問う。今年度当初予算では前年比4億円のマイナスの見通しだが,経済状況はもっと厳しい。今,現在の法人市民税の動向は年度当初と比較し,どうなっているのか。
    2.当市の歳入増の政策について工業依存型,法人税依存型の財政から幅広い産業育成と個人市民税重視型へと財政構造を転換していく時代であると思う。この点をどのように考えているか。
    3.当市の市税収入増のため,雇用の拡大と住宅政策の充実が必要である。そのための都市計画の将来構想については,どのように考えているか。
  2. 障害児特別支援教室の課題と教員支援政策について。
    1.三妻小学校の特別支援学級について。1つの学級に子ども8名,教員1名であるが,自閉症・情緒障害学級と知的障害学級に分けて,2名の教員を配置するよう改善する考えはあるか。
    2.岡田小学校について。現在,5つの特別支援学級があり,29名の子どもがいる。それぞれ1名ずつの教員だけで対応しているが,教育補助員を1名配置して全体の児童を支援していく考えはあるか。
    3.飯沼小学校について。飯沼小学校の児童2名が自校に言語障害学級がないため,岡田小学校へ行って言語教育を受けている。飯沼小学校にも言語障害学級を設置して自校で対応していく考えはあるか。
  3. 福祉循環バスの継続と公共交通政策について。
    1.福祉循環バスの持っている社会的弱者,交通弱者の通院や買い物の手助けという福祉的役割の大切さについて,どのように評価をしているか。
    2.福祉循環バスの継続をしてほしいが,利用者から100円を取ることで,逆に利用者を増やし,コミュニティバスとして存続させるという方向は考えられないのか。
5 24番
堀越道男
  1. 環境問題について。
    1.粗大ゴミの回収方法の統一化を図るための施策について尋ねる。
    2.産業廃棄物に対する自治体の原則的態度と対応について尋ねる。
  2. 水道問題について。
    1.県西市長会で決議された「県の受水費の値下げを求める決議」の意義と市の対応について尋ねる。
    2.八ッ場ダム建設撤退の要請を行う考えはあるか。
6 8番
遠藤正信
  1. 豪雨時による道路及び周辺の冠水対策について。
    1.去る8月10日午前,突然の豪雨により県道(旧294号線)本石下地区,また,東部配水場周辺が冠水により歩くことも車も一時通行不能となった。過去2〜3年間,異常降水量による冠水箇所が石下地区において他にあったと思われるが,現状と対策についてどのように考えているのか。
  2. 石下総合福祉センターと石下支所跡地活用について。
    1.新石下支所が開所した後,石下総合福祉センターの活用計画と石下支所解体後の跡地活用をどのように考えているか。
  3. 保育園待機児童の現状と対策及び学童クラブ(保育)料の格差是正について。
7 17番
石川栄子
  1. 国民健康保険制度について。
    1.国保税の減免制度の利用の拡充を求める。
    2.一部負担金の減免制度化の活用を求める。
    3.当市内において「無料低額診療事業」を行っているところはあるか。
    4.高齢者世帯への資格証明書の発行はやめるべきと思うが,どう考えるか。
  2. 選挙制度について。
    1.今回の衆議院選で7区(小選挙区)の選挙公報の遅配の原因は何か。
    2.開票から確定票が出るまでの時間の短縮はできないものか。
8 7番
岡野一男
  1. 災害時における消防団員への連絡体制について。
    1.携帯電話の電子メール発信システムの導入計画はあるか。
  2. 庁用バスの運行状況について。
    1.稼動率はどのくらいか。貸出基準の緩和は考えているか。
  3. 特別会計の見直しについて。
    1.市街地の再開発を目的とした特別会計を創設する考えはあるか。
9 1番
坂巻文夫
  1. 特例債事業における西幹線道路の整備状況はどうなっているか。
    1.平成18年度から事業を実施し,現在までの事業状況はどのようになっているのか。2.今後の整備計画をどのようにしていくのか。
  2. 西幹線道路沿線の計画について。
    1.全線開通することに伴い沿線開発等により経済効果があると思われるが,どのように対応していくのか。
10 21番
中村安雄
  1. 市職員の大量退職と一般財源の負担額について。
    1.団塊世代の退職者数の推移と今後の職員採用について尋ねる。
    2.茨城県市町村総合事務組合の運営及び自治体拠出金の負担率引き上げと予算額について尋ねる。
    3.負担率の限界と退職金の削減について尋ねる。
11 18番
風野芳之
  1. 市町村合併における目的はどの程度達成でき,また,どの程度の効果が出ているのか。
    1.合併前の市町財政はどのように改善したか。
    2.市の一体化は多くの市民が希望するところであるが,職員の給料格差是正,地域住民のサービス向上が図られているか。
  2. 財政緊急事態宣言をした今後の市財政はどのように対処するのか。
    1.今後の財政の健全化を図るため,財源をどのように確保し,また,どのように経費削減をしていくのか。

審議経過及び内容は、後日発行する『会議録』に掲載されます。

このページの内容に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3

電話番号:0297-23-2111

ファクス番号:0297-23-1554

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-1884
  • 【更新日】2015年1月30日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する