令和7年度市職員採用試験(令和8年4月1日採用)のご案内

職種・採用予定人数・年齢要件

職種 採用予定人数 年齢要件

事務職A

10名程度

35歳まで
(平成2年4月2日
以降に生まれた方)

事務職B※障害者手帳をお持ちの方

2名程度
保育士

1名程度

保健師

1名程度

社会福祉士

1名程度

40歳まで
(昭和60年4月2日
以降に生まれた方)

土木技師

2名程度

建築技術

2名程度

※職種に応じた受験資格を設けています。詳しくは募集要項をご覧ください。

試験日時及び会場

第一次試験

日  時:令和7年9月21日(日曜日)午前8時30分集合
試験会場:市役所本庁舎
試験内容:職務基礎力試験:9時00分~10時00分(事務職A・事務職B)
     専門試験:9時00分~10時30分(保育士・保健師・社会福祉士・土木技師・建築技術)

第二次試験

日  時:10月下旬予定(日程は,第一次試験の合格者に通知します)
試験会場:市役所本庁舎
試験内容:自己PRプレゼンテーション試験,適性検査

最終試験

日  時:11月中旬予定(日程は,第二次試験の合格者に通知します)
試験会場:市役所本庁舎
試験内容:個別面接試験,資格調査

受付期間

7月14日(月曜日)午前9時00分から8月12日(火曜日)午後5時00分まで


先輩職員インタビュー

先輩職員に業務内容や職場の雰囲気について語ってもらいました。>>先輩職員のインタビューはこちらから
公式YouTubeチャンネル「茨城県常総市」<外部リンク>ではショート動画を掲載しています!ぜひご覧ください♪/

02マガジンヘッター_2025版

このページの内容に関するお問い合わせ先

人事課

〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-3348
  • 【更新日】2025年7月2日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する