投票結果
| 区分 | 当日有権者数 | 投票者数 (普通投票) |
投票者数 (期日前投票) |
投票者数 (不在者投票) |
投票者数 (在外投票) |
投票者数 (計) |
投票率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 茨城県選挙区選出議員選挙 (国内・在外) |
51,979人 | 20,417人 | 5,182人 | 94人 | 4人 | 25,697人 | 49.44% |
| 比例代表選出議員選挙 (国内・在外) |
51,979人 | 20,417人 | 5,182人 | 94人 | 4人 | 25,697人 | 49.44% |
開票結果
| 候補者の氏名 | 届出政党名 | 得票数 |
|---|---|---|
| 大川 しげのり | みんなの党 | 2,861票 |
| 吉田 りえ | たちあがれ日本 | 1,346票 |
| 稲葉 のぶとし | 日本共産党 | 1,081票 |
| ぐんじ 彰 | 民主党 | 4,745票 |
| 岡田 広 | 自由民主党 | 9,989票 |
| 中村 こうき | 幸福実現党 | 207票 |
| ながつか 智広 | 民主党 | 4,514票 |
| 無効投票 | 954票 | |
| 投票総数 | 25,697票 |
| 開票内訳 | 票数 |
|---|---|
| (A)得票総数〔(a)+(b)〕 | 24,667.991票 |
| (a)政党等の得票総数 | 19,203票 |
| (b)名簿登載者の得票総数 | 5,464.991票 |
| (B)按分の際、切り捨てた票数 | 0.009票 |
| (C)いずれの政党等、名簿登載者にも属さない票数 | 0票 |
| (D)有効投票数〔(a)+(b)+(c)〕 | 24,668票 |
| (E)無効投票数 | 1,029票 |
| (F)投票総数〔(D)+(E)〕 | 25,697票 |
| (G)不受理 | 0票 |
| (H)持ち帰り | 0票 |
| (I)その他 | 0票 |
| (J)投票者数 | 25,697票 |
| 届出番号 | 政党等の名称 | 得票総数(ア)+(イ) | 得票率 % | 政党等の得票総数(ア) | 名簿登載者の得票総数(イ) |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 幸福実現党 | 109.818票 | 0.45% | 76票 | 33.818票 |
| 2 | みんなの党 | 3,556.474票 | 14.42% | 3,418票 | 138.474票 |
| 3 | 民主党 | 6,592.314票 | 26.72% | 5,347票 | 1,245.314票 |
| 4 | 女性党 | 207.944票 | 0.84% | 174票 | 33.944票 |
| 5 | 自由民主党 | 7,447.210票 | 30.19% | 6,340票 | 1,107.210票 |
| 6 | 新党改革 | 388.111票 | 1.57% | 368票 | 20.111票 |
| 7 | 社会民主党 | 600.857票 | 2.44% | 492票 | 108.857票 |
| 8 | たちあがれ日本 | 573.275票 | 2.32% | 458票 | 115.275票 |
| 9 | 日本創新党 | 117.000票 | 0.47% | 81票 | 36.000票 |
| 10 | 国民新党 | 691.263票 | 2.80% | 238票 | 453.263票 |
| 11 | 公明党 | 3,336.666票 | 13.53% | 1,240票 | 2,096.666票 |
| 12 | 日本共産党 | 1,047.059票 | 4.24% | 971票 | 76.059票 |
| 合計 | 24,667.991票 | 19,203票 | 5,464.991票 |