代表者 | 山崎 理惠子 |
---|---|
主たる事務所 | 〒303-0023 常総市水海道宝町2752番地11 |
連絡先 | |
目的 | この法人は、地元・茨城・日本そして世界の子どもたちや平和・文化・教育に関心を有する人たちに対して、原爆ドーム前での絵画制作を含む芸術作品の制作・展示・鑑賞、また講演・広報・普及啓発などの活動を通して、命や平和の尊さを訴え、これを次世代に語り継ぎ、平和教育・芸術文化・社会教育の振興、および子どもたちの健全育成に寄与することを目的とする。 |
活動の種類 |
|
事業内容 | 【特定非営利活動に係る事業】
|
移管日 (認証年月日) |
平成25年3月25日常総市移管(平成24年4月11日茨城県認証) |
特定非営利活動法人 未来に語る芸術の会
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 市民と共に考える課
-
〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3
電話番号:0297-23-2111
ファクス番号:0297-23-2163
アンケート
常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。
メールでお問い合わせをする- 【ID】P-1728
- 【更新日】2021年3月31日
- 【アクセス数】
- 印刷する