令和5年消防出初式を開催(令和5年1月8日)

令和5年常総市消防出初式

令和5年1月8日(日曜日)に、常総市消防出初式を開催しました。
新型コロナウイルス感性対策のため、屋外で人員・姿勢・服装の点検や分列行進、消防ポンプ自動車23台による一斉放水を実施しました。また、茨城県防災航空隊の防災ヘリにも参加いただき、サイレン吹鳴を行っていただきました。
参加した消防団員・消防職員全員が、地域防災の要であることを再認識するとともに、火災・災害のない年であるように願いました。

【人員・姿勢・服装の点検】

敬礼
人員・姿勢・服装の点検01
人員・姿勢・服装の点検02

【分列行進】

分列行進01
分列行進02
分列行進03

【機械器具の点検】

一斉放水01
一斉放水02
防災ヘリによるサイレン吹鳴

【式典】

式典01
式典02
式典03

このページの内容に関するお問い合わせ先

防災危機管理課

〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3

電話番号:0297-23-2111

ファクス番号:0297-23-1848

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-2084
  • 【更新日】2023年1月12日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する