接種する会場によって使用するワクチンの種類が異なりますので、ご自身が接種を受けるワクチンの種類の説明書をよくお読みになってから接種を受けてください。
その他、広報ポスターや動画によるワクチン接種の説明などについては、厚生労働省ホームページよりご確認ください。
【ファイザー社】新型コロナワクチン予防接種についての説明書
1価(従来型)ワクチン
- 初回(1・2回目)接種用
- 初回接種用 ※12〜15歳のお子様への接種をお考えの保護者の方
- 追加(3回目)接種用
- 追加接種用 ※12〜15歳のお子様への接種をお考えの保護者の方
- 追加(4回目)接種用
- 小児(5歳〜11歳)接種用
- 小児追加(3回目)接種用
- 乳幼児(生後6か月〜4歳)接種用
2価(オミクロン株対応)ワクチン
- 追加(オミクロン株対応2価ワクチン)接種用
- 追加(オミクロン株対応2価ワクチン)接種用 ※12〜15歳のお子様への接種をお考えの方
- 追加(オミクロン株対応2価ワクチン)接種用※5歳〜11歳のお子さまへの接種をお考えの方
【モデルナ社】新型コロナワクチン予防接種についての説明書
1価(従来型)ワクチン
令和5年2月11日をもって、供用(接種)終了
2価(オミクロン株対応)ワクチン
【武田社】新型コロナワクチン予防接種についての説明書
【アストラゼネカ社】新型コロナワクチン予防接種についての説明書
令和4年9月30日をもって、供用(接種)終了