オミクロン株対応ワクチン接種
令和4年10月から、追加(4回目)接種は、オミクロン株対応ワクチンを使用して接種することになりました。
従来型ワクチンの接種が2回以上完了された方で、オミクロン株対応ワクチンの接種を希望する場合は、前回の接種から3ヶ月以上の間隔をおいてから接種が可能となります。オミクロン株対応ワクチンの詳細については、こちらよりご確認ください。
※前回の接種から3ヶ月以上の間隔とは、以下をいいます
- オミクロン株対応ワクチンを3回目に接種しようとする場合
従来株ワクチンの2回目接種終了日から3ヶ月以上経過すること - オミクロン株対応ワクチンを4回目に接種しようとする場合
従来株ワクチンの3回目接種終了日から3ヶ月以上経過すること
※従来型ワクチンを使用した追加(4回目)接種は、令和5年3月31日をもって終了となります。
使用するワクチン
オミクロン株対応ワクチン(ファイザー社製及び武田/モデルナ社製)
*使用するワクチンの種類は、ワクチンの流通状況により決定します。そのため、場合によってはファイザー社製・武田/モデルナ社製のワクチンどちらかしか使用できない時期がございます。ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
対象者(令和5年5月現在)
1 65歳以上の高齢者
2 65歳未満の基礎疾患を有する方(※基礎疾患の例をご確認ください)
3 重症化リスクの高い方が集まる場所においてサービスを提供する医療機関や高齢者施設、障害者施設等の従事者
基礎疾患の例 ※ご自身が基礎疾患を有する方に該当するかはかかりつけ医にご確認ください。
(1)18歳以上の場合
- 慢性の呼吸器の病気
- 慢性の心臓病(高血圧を含む)
- 慢性の腎臓病
- 慢性の肝臓病(肝硬変等)
- インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
- 血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く)
- 免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む)
- ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
- 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
- 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
- 染色体異常
- 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
- 睡眠時無呼吸症候群
- 重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している、又は自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している場合)
- BMI30以上を満たす肥満[BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)]
- 新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師から認められた
(2)18歳未満の場合
- 慢性呼吸器疾患
- 慢性心疾患
- 慢性腎疾患
- 神経疾患・神経筋疾患
- 血液疾患
- 糖尿病・代謝性疾患
- 悪性腫瘍
- 関節リウマチ・膠原病
- 内分泌疾患
- 消化器疾患・肝疾患等
- 先天性免疫不全症候群、HIV感染症、その他の疾患や治療に伴う免疫抑制状態
- その他の小児領域の疾患(高度肥満、早産児、医療的ケア児、施設入所や長期入院の児、摂食障害
- 新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師から認められた
接種券の発送状況
3回目の接種をした年月日 | 接種券発送日 |
---|---|
令和4年1月以前 | 令和4年5月27日発送済 |
令和4年2月9日以前 | 令和4年6月14日発送済 |
令和4年2月16日以前 | 令和4年6月22日発送済 |
令和4年2月23日以前 | 令和4年6月30日発送済 |
令和4年2月28日以前 | 令和4年7月7日発送済 |
令和4年3月12日以前 | 令和4年7月15日発送済 |
令和4年3月27日以前 | 令和4年7月27日発送 |
令和4年4月10日以前 | 令和4年8月10日発送 |
令和4年4月30日以前 | 令和4年9月1日発送 |
※ワクチンの入荷状況等により、発送時期が前後する場合がございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
※上記は、4回目接種開始時の一斉発送状況となります。個人により接種時期(接種間隔)が異なり、個別に発送することもありますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
*他自治体で1回でも接種を受けてから常総市に転入された方は、発行申請が必要な場合があります。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
予約についてのスケジュール
予約枠が追加される日 | 追加される予約枠 |
---|---|
3月22日(水曜日)~ | 4月7日(金曜日)、8日(土曜日)、14日(金曜日)、15日(土曜日)、21日(金曜日)、22日(土曜日) |
4月20日(木曜日)~ | 5月8日(月曜日)~5月21日(日曜日) |
4月27日(木曜日)~ | 5月22日(月曜日)~6月4日(日曜日) |
5月25日(木曜日)~ | 6月5日(月曜日)~6月18日(日曜日) |
6月8日(木曜日)~ | 6月19日(月曜日)~7月2日(日曜日) |
6月22日(木曜日)~ | 7月3日(月曜日)~ |
※ワクチンの入荷状況等により変更が生じる場合がございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
予約方法
電話予約
新型コロナワクチン接種コールセンター
受付時間:午前9時から午後4時30分(平日のみ)
電話番号:0297-44-6663
*予約開始日直後は電話がつながりにくくなりますので、PCやスマートフォンによるweb予約がおすすめです。
*電話のかけ間違いが多くなっていますので、ご注意ください。
*受付時間外に電話をされても、受付をすることはできません。
web予約
※受付期間中は24時間アクセス可能です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、市役所や保健センターに来庁し、予約をすることはお控えください。
接種を実施する会場(令和5年4月現在)
医療機関 | 住所 | |
---|---|---|
1 | 水海道西部病院 | 豊岡町丙685 |
2 | きぬ医師会病院 | 新井木町13-3 |
3 | 水海道さくら病院 | 水海道森下町4447 |
4 |
水海道厚生病院 |
内守谷町3770-7 |
5 | 須澤内科糖尿病医院 | 新石下3894-2 |
6 | 大塚クリニック | 中妻町2620 |
7 | 桜橋クリニック | 水海道橋本町3296-11 |
8 | いとう医院 | 古間木新田817-1 |
9 | 耳鼻咽頭科染野クリニック | 新石下3483-3 |
10 | 常総メディカル | 新石下3926 |
11 | 植竹医院 | 水海道宝町2841 |
12 | 寺田医院 | 菅生町1717 |
13 | 荒川医院 | 蔵持890 |
14 | しば医院 | 本石下4772-4 |
15 | 一色クリニック | 水海道森下町3885-1 |
16 | 中島医科歯科クリニック | 曲田550-1 |
*直接電話をしても予約はできません。
【終了】大規模接種会場での追加接種(4回目)
大規模接種会場でのワクチン接種は、令和4年11月1日〜令和4年12月25日の期間による実施により運営が終了しました。
茨城県ホームページ「県による新型コロナウイルスワクチン大規模接種会場について」