新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口について

令和6年4月以降の医療提供体制について

令和6年4月以降は広く一般的な医療機関において、新型コロナの診療に対応する通常の医療提供体制となります。

これに伴い、これまで継続してきた「発熱患者に対応可能な外来対応医療機関等の一覧」の公表は、令和6年3月末をもって終了いたします。また、新型コロナウイルス治療薬の薬剤費及び入院医療費については、他の疾病と同様に、医療保険の自己負担割合に応じて負担が発生しますのでご注意ください。医療保険における高額療養費制度が適用されることにより、所得に応じて一定額以上の自己負担が生じない取扱いとなります)

なお、茨城県が開設している「茨城県新型コロナウイルス感染症電話相談センター」については、令和6年3月末をもって運営が終了となります。今後は、かかりつけ医やお近くの医療機関#7119(おとな救急電話相談)#8000(こども救急電話相談)などへご相談ください。その他、新型コロナウイルスに関するご相談先として、厚生労働省が以下の電話相談窓口を開設しています。

厚生労働省新型コロナウイルス感染症電話相談窓口
相談時間:午前9時から午後9時(土日・祝日を含む)
電話番号:0120-565-653

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
相談時間:午前9時から午後9時(土日・祝日を含む)
電話番号:0120-700-624

※相談窓口の運営は、令和6年9月末をもって終了となりますが、10月以降は、従前から開設している以下の窓口と統合する予定です。
 厚生労働省感染症・予防接種相談窓口
 電話番号:決定次第、ホームページへ掲載します。
 相談時間:9時から17時(平日のみ)

外部リンク

もし感染してしまったら

自宅での感染予防8つのポイント

  1. 部屋を分けましょう
  2. 感染者の世話をする人は、できるだけ限られた人にしましょう。
  3. 感染者・世話をする人は、お互いにマスクをつけましょう。
  4. 感染者・世話をする人は、こまめに手を洗いましょう。
  5. 日中はできるだけ、換気しましょう。
  6. 手のよく触れる共用部分を掃除・消毒しましょう。
  7. 汚れたリネン、衣服を洗濯しましょう。
  8. ゴミは密閉して捨てましょう。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

保健推進課

〒303-0005 常総市水海道森下町4434-2(保健センター内)

電話番号:0297-23-3111(直通)

ファクス番号:0297-23-3119

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-153
  • 【更新日】2024年3月28日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する