常総市が推進する空き家対策

常総市では、大きな社会問題となりつつある「空き家」に関して、さまざまな対策や支援策を行っております。ここでは、常総市が行っている空き家対策の情報を集約しました。空き家所有者の皆様が抱える悩みに応じて、ご活用ください。

空き家所有者の心がけ

適切な管理は所有者の責任です

「空家等対策の推進に関する特別措置法」では「所有者や管理者は周辺の生活環境に悪影響を及ぼさないよう、適切な管理に努めること」と定めています。

使う予定がなければ売買や賃貸も検討しましょう

使う予定がない空き家を抱えていても費用がかかるばかりです。劣化が進むほど、地域に空き家が増えるほど、資産価値が下がり、活用や処分がしづらくなります。

空家等バンク制度

空家等バンクとは、空き家を「売りたい・貸したい」という所有者が、空家等バンクへ登録して、空家等の情報をホームページ等で公開し、空き家を利用したい方へ情報提供する制度です。空き家の処分にお困りの方はご活用ください。

この制度を活用した補助金制度もありますので、是非ご覧ください。

お困り空き家連絡フォーム

常総市と株式会社クラッソーネの連携協定に基づき、市民の皆様が近所で困った空き家がある場合の,市への通報手段システムとして「お困り空き家連絡フォーム」を導入しております。

こちらは、インターネット上で市民の皆様が空き家に関する必要な情報(6つの質問,個人情報不要)を入力すると,市に直接情報が行き届くシステムです。空き家の情報について,お気軽に情報をご提供ください。

相談体制の構築

空き家問題を解決するため重要なことは「空き家の所有者がしっかりと空き家の状況を把握し、正確な情報の収集を行い、なるべく早い段階で意思決定を行うこと」です。常総市では、そのきっかけを作り、解決へと導く第一歩として「空き家所有者・相続者向け個別相談」を承っております。個別相談は、窓口にお越しいただいての対面相談はもちろんのこと、Web会議ツールを活用した対面相談やインターネット上の相談にも対応しております。

また空き家に関してさまざまな問題・お悩みに対応するため、専門知識を有する様々な団体と連携し、相談の橋渡しをしております。
空き家の所有者や相続を予定されている方で、空き家の今後にお悩みの方や、維持管理にお困りの方は、是非ともご活用ください。

解体費用シミュレーター

常総市では株式会社クラッソーネとの連携協定に基づき「常総市版解体費用シミュレーター」を導入しております。こちらは、蓄積された見積データを元にAIを活用したシステムで、簡単な質問に回答することで瞬時に解体費用の相場が分かるものであり、国土交通省のモデル事業に採択され実施した事業でもあります。

空き家の解体をお考えの方は、是非ともご利用ください。

空き家問題安心サービス

「空き家をどうするべきかすぐに判断できない。」「判断するまで、保険サービスで安心したい。」「空き家をきれいに保ちたい。」などのさまざまなお悩み、連携協定を締結している空き家活用株式会社に相談してみませんか。

低未利用地の譲渡所得特別控除

空き地・空き家について新たな利用希望者への土地の譲渡を促進するため、個人が保有する低額の未利用地を譲渡した場合の譲渡取得を控除しております。
特別控除を受けるためには「低未利用土地等確認書」が必要となります。要件等詳しくは以下のページをご覧ください。

空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除

空き家の発生を抑制するための特例措置として、被相続人の居住の用に供していた家屋及びその敷地等を相続した相続人が、相続開始の日から3年を経過する日の属する年の12月31日までに、当該家屋又は取壊し後の土地を譲渡した場合には、当該家屋又は土地の譲渡所得から3,000万円を特別控除しております。

特別控除を受けるためには「非相続人居住用家屋等確認書」が必要となります。要件等詳しくは以下のページをご覧ください。

空き家問題よくある質問

空き家問題を解決しようとする時に出てくると考えられるさまざまな疑問のうち、代表的な質問を抽出しております。ご参考にしてください。

政府広報空き家対策ページ

空き家になる原因や空き家のデメリット、空き家を放置しないための解決策を紹介しています。

このページの内容に関するお問い合わせ先

都市計画課

〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3(本庁舎2階)

電話番号:0297-23-2111

ファクス番号:0297-23-2164

メールでお問い合わせをする

アンケート

常総市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-1831
  • 【更新日】2023年4月6日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する