更新日:2016年5月16日
大生郷工業団地地区
策定背景
大生郷工業団地は,昭和48年3月に工業団地造成事業が都市計画決定され,整備が進められた工業団地であり,現在においても常総市の重要な産業拠点となっています。国道294号や整備が進む首都圏中央連絡自動車道の常総ICへのアクセスが良好であることから,重要な産業集積拠点として今後も需要が高まることが期待されています。
このようなことから,企業の操業環境の向上や維持活性化,本地区への産業集積を図るため,本地区計画を定めるものです。
地区計画の内容
地区計画による建築物の用途制限一覧(PDF:147.5KB)
-
都市計画課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
都市計画係:内線2710、開発審査係:内線2710、住宅・空家対策係:内線2730
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。