更新日:2021年5月25日
市民と共に考える課
~ 話そう、これからのこと ~
市民と共に考える課(しみんとともにかんがえるか)
住 所 | 〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3 |
電話番号 |
〔代表電話〕 0297-23-2111(内線2120・2110) 〔直通電話〕 0297‐23‐2145 |
ファクシミリ | 0297-23-1848 |
業務時間 | 平日8時30分~17時15分 |
主な業務内容 |
市民協働係(内線2120) ・市民協働政策の企画、調整及び推進に関すること。 ・多文化共生政策の企画、調整及び推進に関すること。 ・市民活動団体の支援に関すること。 ・特定非営利活動法人の認証等に関すること。 地域組織支援係(内線2110) ・地域コミュニティ活動の活性化に係る総合調整及び支援に関すること。 ・自治区に関すること。 ・集会施設への支援に関すること。 ・地縁団体の認可に関すること。 |
- 2023年02月02日 : 「地域のこれから」について(意見交換会)開催
- 2022年06月02日 : 令和3年度分元気のみなもとスタートアップ補助金 交付決定額・申請書・実績報告書について
- 2022年05月25日 : まちづくり出前講座
- 2022年05月11日 : 常総市地域コミュニティ基本指針
- 2022年03月25日 : 常総市を含む4市が連携して、ウクライナ避難民を支援することを表明しました