更新日:2021年2月1日
マイナンバーカード(個人番号カード)の申請方法
マイナンバーカード(個人番号カード)の申請方法
マイナンバーカード(個人番号カード)の申請には、3つの方法があります。
申請は任意ですので、ご希望でない方は個人番号が記載された通知カードを大切に保管してください。
1.郵送で申請する
通知カードに同封されていた申請書に必要事項を記入し、顔写真を添付したうえでポストに投函してください。
申請用の封筒が通知カードに同封されていますので、そちらをご利用ください。この封筒は各世帯一枚ずつの配布になっているため、世帯の中で別々に申請する場合はご自身で封筒をご準備していただく必要があります。封筒を追加で配布することはできませんのでご了承ください。
2.スマートフォンから申請する
専用のWEBサイトにて顔写真、必要事項を登録して申請します。
3.パソコンから申請する
専用のWEBサイトにアクセスし、顔写真と必要事項を登録して申請します。
マイナンバーカード(個人番号カード)のお受取り
マイナンバーカード(個人番号カード)の申請から交付まで、約1ヵ月半ほどのお時間をいただいております。
カードの交付準備が整った方には、市役所から順次カードの発送通知書(受取の案内)を送付します。交付通知書がお手元に届きましたら、電話でご予約のうえ、市役所までカードの受取にお越しください。
また、マイナンバーカードの受取には、本人確認必要書類をはじめ厳格な手続きとなります。
ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
-
市民課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
管理係:内線1120、窓口係:内線1110、市民総合相談係:内線1131
お問い合わせフォーム