更新日:2021年4月1日
DV相談+(プラス)内閣府男女共同参画局
今般の新型コロナウイルスの感染拡大に起因して、生活不安やストレスから、DV等の増加・深刻化が懸念されており、緊急に相談窓口の充実が求められています。こうした状況に対応するため、内閣府は、これまでの取組を補完しながらDV相談体制を強化するため、新たに、当面、「DV相談+」を開始することとしました。
日程
令和2年4月20日(月曜日)午前9時から
(※1)電話相談の24時間対応は、令和2年4月29日(水曜日)夜から
(※2)外国語相談は、令和2年5月1日(金曜日)正午から
(※3)運用期間については、状況により判断する
実施事業内容体制
相談体制の拡充
1. 24時間対応電話
電話番号:0120-279-889
2. SNS相談、メール相談
ホームページからアクセス
受付時間:SNS相談は正午から午後10時まで、メール相談は24時間受付
3. 外国人相談者向け相談
対応言語:英語、中国語、韓国語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語(予
定)
受付時間:正午から午後10時まで(※SNS相談により対応予定)
4. WEB面談
相談状況に応じて対応
総合的な支援の拡充
5. 同行支援
全国の民間支援団体のネットワークを活用
6. 保護(宿泊場所の提供等)
公的機関(婦人相談所等)につなぐとともに、緊急的かつ一時的に、宿泊(ホテルや民間シェ
ルター等の利用)も提供
内閣府男女共同参画局ホームページ(別ウインドウがたちあがります)
-
人権推進課
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111
人権推進係:内線2151、ダイバーシティ推進係:内線2140
お問い合わせフォーム