更新日:2020年11月12日
議会だより231号
令和2年11月12日発行
<お詫びと訂正>
「常総市議会だよりNo.231」の内容に誤りがありましたので,お詫びして訂正いたします。
なお,下記PDF版につきましては,訂正後のものを掲載しております。
【訂正箇所】
12ページ 「令和2年 8月定例会議 議員の賛否」
(誤) 議案第1号
(正) 陳情第1号
内容 | ||
1面 |
表紙(水海道あすなろの里キャンプ場) |
ダウンロード (PDF:170.9KB) |
2面 |
一般質問目次(8月定例会議) |
|
3面 |
吉原晴照議員「企業誘致の取り組みについて」 草間典夫議員「水海道中学校夜間学級の教育目標実現に向けて」 |
|
4面 |
石塚剛議員「防災に関する現状の体制と今後の対応について」飯島忠議員「二酸化炭素排出実績ゼロに向けた取り組みについて」 |
|
5面 |
柳井真吾議員「新型コロナウイルス感染症に関する市の対応について」 広瀬光一議員「運転免許証返納後の交通手段について」 |
ダウンロード (PDF:178.7KB) |
6面 |
大澤清議員「新型コロナウイルス感染症対策について」 中村安雄議員「市民の広場と,今後の旧カスミ跡地及び水海道公民館の活用について」 |
ダウンロード (PDF:165.1KB) |
7面 |
風野芳之議員「道の駅の今後の進め方と経営全般について」 坂野茂実議員「 大地震の際の建物やブロック塀の現状と対策・課題について」 |
ダウンロード (PDF:162.5KB) |
8面 |
小林剛議員「今後の市政に対する運営方針について」 茂田信三議員「今後の財政の見通しについて」 |
ダウンロード (PDF:153.3KB) |
9面 |
中村博美議員「移住促進の取り組みについて」 堀越道男議員「新型コロナウイルス感染症対策について」 |
ダウンロード (PDF:166.8KB) |
10面 |
岡野一男議員「小・中学校の適正配置について」 遠藤章江議員「2期目に向けた市長の政治姿勢と,掲げた公約の実効性について問う」 |
ダウンロード (PDF:159.3KB) |
11面 |
佐藤剛史議員「鬼怒ふれあい道路について」 関優嗣議員「アグリサイエンスバレー構想(道の駅)について」 |
ダウンロード (PDF:239.7KB) |
12面 |
8月定例会議審議案件と結果 |
ダウンロード (PDF:141.2KB) |
13面 |
7月・8月随時会議審議案件と結果 |
ダウンロード (PDF:140KB) |
14面 |
永年勤続議員表彰・議会だよりのリニューアル 11月定例会議日程(予定)・議長のひとこと・編集後記 |
ダウンロード (PDF:249.6KB) |
ご注意
PDFファイルが開かない場合は、一度ファイルを保存してから再度開いてください。
※最終面に掲載の定例会議日程(予定)については,議会だより発行後に開催されます議会運営委員会で協議された日程となります。
-
議会事務局
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111(内線4500・4510・4520)
直通番号:0297-22-0318
ファックス:0297-23-1554
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。