更新日:2022年5月26日
議会だより237号
令和4年5月26日発行
内容 | ||
1面 |
表紙(読み聞かせグループ「りんご畑」) |
ダウンロード (PDF:687KB) |
2面 |
かけはしインタビュー(読み聞かせグループ「りんご畑」) |
|
3面 |
かけはしインタビュー(読み聞かせグループ「りんご畑」) |
|
4面 |
かけはし一般質問 岡野一男議員「自治区長制度の新たな制度構築を考えるべきではないか」 |
|
5面 |
石塚剛議員「風疹、子宮頚がんワクチン接種推進について」 吉原晴照議員「産婦人科施設開設支援事業について」 |
ダウンロード (PDF:327.3KB) |
6面 |
草間典夫議員「望ましい良好な保育環境が保障できるように」 関優嗣議員「水海道・石下の各地区に適応指導教室を」 |
ダウンロード (PDF:337.1KB) |
7面 |
飯島忠議員「主食米作付け農家への支援について」 柳井真吾議員「常総市における孤独・孤立対策の強化について」 |
ダウンロード (PDF:439.2KB) |
8面 |
堀越道男議員「PCR検査に市独自の取組みは」 中村博美議員「『無事ですタオル』の全戸配布を」 |
ダウンロード (PDF:396.2KB) |
9面 |
茂田信三議員「なぜ、道の駅に22億円!」 大澤清「潜在保育士の復職の支援や求人に必要な情報提供などを行ってみては?」 |
ダウンロード (PDF:383.8KB) |
10面 |
佐藤剛史議員「アグリサイエンスバレー事業における移住定住促進策の早急な対応を望む」 遠藤章江議員「『尿1滴でがんを検査できる』CMをご存知ですか?」 |
ダウンロード (PDF:358.9KB) |
11面 |
令和4年2月随時会議 審議案件と結果 令和4年2月定例会議 審議案件と結果 |
ダウンロード (PDF:83.4KB) |
12面 |
令和4年2月定例会議 審議案件と結果 |
ダウンロード (PDF:84.1KB) |
13面 |
令和4年2月定例会議 議員の賛否 主な審議内容と結果 |
ダウンロード (PDF:111.3KB) |
14面 |
令和4年度 新規で実施する事業 拡充する事業 一部ご紹介します! |
ダウンロード (PDF:534.1KB) |
15面 |
「ロシアによるウクライナ侵攻に断固抗議する決議」について 3月3日全会一致で可決! |
ダウンロード (PDF:269KB) |
16面 |
常総橋百景 6月定例会議(予定) 議長のひとこと |
ダウンロード (PDF:1MB) |
ご注意
PDFファイルが開かない場合は、一度ファイルを保存してから再度開いてください。
※最終面に掲載の定例会議日程(予定)についてはあくまでも予定です。正式な日程は、議会だより発行後に開催されます議会運営委員会で協議され、確定します。
-
議会事務局
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111(内線4500・4510・4520)
直通番号:0297-22-0318
ファックス:0297-23-1554
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。