更新日:2015年6月18日
議会だより 207号
平成26年11月20日発行
内容 | ||
---|---|---|
1面 | 表紙(市民芸能祭・民謡舞踊大会) | ダウンロード (PDF:977.3KB) |
2面 | 一般質問 質問議員一覧 | ダウンロード (PDF:861KB) |
3面 |
中村博美議員「議会傍聴について」 吉原光夫議員「常総インターチェンジ周辺整備事業について」 |
ダウンロード (PDF:575.8KB) |
4面 |
中島亨一議員「小中学校の空調整備について、市長・教育長に問う」 金子晃久議員「領土教育の取り組みについて」 |
ダウンロード (PDF:580.1KB) |
5面 |
茂田信三議員「JA入札の件について」 風野芳之議員「市立幼稚園の今後について 東部地区(玉、豊田、御城)」 |
ダウンロード (PDF:560.7KB) |
6面 |
石川栄子議員「電子映像メディア機器対策について」 堀越道男議員「財政調整基金について」 |
ダウンロード (PDF:574.7KB) |
7面 |
倉持守議員「公共交通(乗合型)について問う」 遠藤正信議員「当市の環境対策推進について」 |
ダウンロード (PDF:580.6KB) |
8面 |
篠![]() 堀越輝子議員「空き家バンクの創立とまちおこし」 |
ダウンロード (PDF:592.9KB) |
9面 |
小林剛議員「請願・陳情について」 中村安雄議員「少子化対策と人口減少対策は,自治体の未来を左右する一大事であり、積極的な取り組みに期待するが、その対応策は」 |
ダウンロード (PDF:604.2KB) |
10面 |
遠藤章江議員「圏央道常総インターチェンジ周辺整備事業について問う」 審議された主な議案 |
ダウンロード (PDF:853.9KB) |
11面 | 8月定例会議・9月随時会議の審議案件と結果 | ダウンロード (PDF:1.1MB) |
12面 |
常任委員会名簿 インターネット配信に向けて 行政視察受入状況 |
ダウンロード (PDF:820.8KB) |
13面 | 委員会行政視察リポート | ダウンロード (PDF:864.4KB) |
14面 |
新議長決まる/総務大臣感謝状受賞 11月定例会議日程(予定) 編集後記 |
ダウンロード (PDF:720.5KB) |
ご注意
PDFファイルが開かない場合は、一度ファイルを保存してから再度開いてください。
-
議会事務局
〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3
電話番号:0297-23-2111(内線4500・4510・4520)
直通番号:0297-22-0318
ファックス:0297-23-1554
お問い合わせフォーム
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。