更新日:2019年7月11日
市民と共に考える課
~ 話そう、これからのこと ~
市民と共に考える課(しみんとともにかんがえるか)
住 所 | 〒303-8501 常総市水海道諏訪町3222-3 |
電話番号 |
〔代表電話〕 0297-23-2111(内線2120) 〔直通電話〕 0297‐23‐2145 |
ファクシミリ | 0297-23-1848 |
業務時間 | 平日8時30分~17時15分 |
主な業務内容 |
行政経営係(内線2110/2131) ・市政の総合計画及び計画の総合調整に関すること。 ・広域行政に関すること。 ・庁議に関すること。 ・機構改革に関すること。 ・地方分権の推進に関すること。 ・行政改革の推進に関すること。 ・公共交通に関すること。 ・総合教育会議に関すること。
政策推進係(内線2130) ・特に重要な事項の調査及び政策に関すること。 ・特に重要な施策の推進並びに部局及び関係機関等の 調整に関すること。 ・議会答弁の調整に関すること。 ・企業誘致の窓口及び関係各課の調整に関すること。 ・まち・ひと・しごと創生に関すること。 ・移住・定住に関すること。
市民協働係(内線2120) ・市民協働に関すること。 ・市民活動支援に関すること。 ・市民憲章推進活動の支援に関すること。 ・市民協働に関する関係部課との連絡調整に関すること。 ・国際交流に関すること。 ・特定非営利活動法人の認証等に関すること。 ・その他協働の推進に関すること。 |
- 2021年02月01日 : 常総市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略(案)に係る意見公募について
- 2020年10月30日 : 『企業版ふるさと納税』による寄附をいただきました(R2.10.30更新)
- 2020年10月05日 : 事務事業評価 令和2年度
- 2020年06月22日 : 『農業従事者の気候変動への適応に対する意識調査』集計結果の公表について
- 2020年03月18日 : 令和元年度常総市まち・ひと・しごと創生総合戦略会議を開催しました